![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年度から小学校のPTA役員になりましたが、1歳児を連れての参加は迷惑でしょうか。預け先がなく、実家とも絶縁のため、連れて行くしかありません。
来年度から小学校のPTA役員に決まりました。
今年度は出産したばかりというのもあり役員が出来なかったので、来年度の役員になりました。
でも1歳児を連れての役員になってしまいます。
1歳児を連れての役員は迷惑でしょうか😭?
実家とは絶縁しているので頼れません。
旦那は頻繁に休める仕事ではないので、役員の集まりの度に休んでもらう訳にはいきません。
一応役員の説明の紙には、小さい子供を連れて役員やってる方も居る。と書いてありました。
でも今になって、さすがに1歳児は迷惑なんじゃないか。と思ってきました。
預け先もないので連れて行くしかありません。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年度、本部役員やってます!
うちの学校の場合
役員会は平日の夜です
18時半〜
平気で2時間〜3時間はあります!
みんな母親1人で来てて子供連れてきてる所は見たことないです!
おもちゃもない部屋
ただ大人が話したり作業してる所で子供が待つのは無理だと思います…😖
旦那さん平日の夜も基本的に家には居ないんでしょうか?
コメント