
子供がパパに会いたいと意思表示しない中で、面会の日程をどのように決めているか知りたいです。自分から提案するのか、元旦那からの連絡を待つのか、皆さんはどうされていますか。私は月2回の面会を決めていますが、あまり連絡したくないと思っています。
まだパパに会いたいとか意思表示しない(できない)子供の面会について
日程をその都度連絡とって決めてる方、いつもどっちから連絡してますか?
自分から連絡して今月はこの日とこの日って提示して話し合って決めたり今週の日曜日面会する?みたいな感じで連絡するのか、
元旦那からこの日会ってもいいかと連絡が来て同意する感じなのか、どうやって決めてるのか気になって🙄
月2回っていうのは決めてて、私は本当は会わせたくないので自分からあんまり連絡したくなくて元旦那から連絡きたら、いいよって返して面会させてます…
連絡こなかったら月2回会ってなくてもそのままにしちゃうかもです😭
- りまま(1歳11ヶ月)
コメント

すず
相手から連絡こなければ
なしのつもりで
私からも連絡してないです!
うちの場合は
第二日曜が定着
してるので
その前日とかに
明日は大丈夫ですか?とか
連絡くるので
大丈夫です!て返して
会わせてます!😳
2歳ごろからですが
そんなかんじです!
りまま
私も自分から連絡しないでおこうかなって考えてます😅
私からも連絡しないとこっちから連絡しないと会わせる気ないのか?って言われないかとか思ってしまって🙄
でもできれば会わせたくないのが私の本音なので向こうから連絡ない時は面会なしにしちゃってもいいかな〜って😓そのうち連絡なくなって会わなくなればいいのに、なんて…😅
すず
会わせたいかどうかより
そっちが会いたいかで
いいんじゃないですかね🤔
私も離婚当時は
思っててそのうち
会わなくなるだろうと
思ってましたが
6歳になりましたが
いまだに続いてます🤣