※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が宿泊する際、料理を手伝わせるのは失礼でしょうか。私は皆にくつろいでほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。

義母がうちに宿泊する際のご飯について質問です。

関東に夫と息子の3人で暮らしています。
第一子の出産、マイホームも購入したので
関西から義母が初めて家に3日間泊まり予定です。
その際、1日目は夫の兄弟2人も家に来ることになりました。

私は事前にメニューを考えて材料も揃えたのですが、
今日(来る前日)電話があり、明日こちらに着いたら
「スーパーに連れてって欲しい。私が鍋を作るからみんなで食べよう!〇〇ちゃんは子供もいるから大変でしょ、何も作らなくていいよ。私たちは鍋さえあればお酒飲めるから」と
気を遣って言ってくれました。
電話の際は私なりに色々考えて
なかなか会えない自分の子供達にご飯を作ってあげたいんだろうな〜とか
気を遣って何かしら手伝いたいんだろうな〜と思いながら
「わかりました。私も簡単なものではありますが他も作るので、鍋もいっしょに作りましょう」と言い
納得してくれたのでそのような流れになりました。

ですが、よくよく考えたら遠くから来て疲れてる人に
料理を手伝ってもらうって申し訳ないと思い、
明日会った際にやっぱり「お義母さんは休んでてください」
もしくは「〇〇くんと遊んでてください」って言うと思っているんですが、失礼にはならないでしょうか?

私としては全部私が料理をして
みんなにゆっくりくつろいでもらいたいのが本音です。

皆さんのご意見を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

みお🔰

一緒に作ることを提案してみたり…します💦

義母が来る場合、食費や交通費など渡しますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり一緒に作るという提案いいいですよね☺️

    食費、交通費は渡さない予定です。
    その代わりこちらで滞在中の際は外食費は私たち夫婦が負担します。

    • 3時間前
  • みお🔰

    みお🔰

    勝手にキッチン漁られたり、場所変えられたり、したくないので🥹


    交通費や食費渡さないのですね、参考になりました!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもすごいわかります🥹
    なので自分が義実家に行った際は料理を運ぶのと皿洗いしかしません笑

    参考になって良かったです☺️

    • 3時間前
リピママ

なんて素敵な奥さん🥺🥺
そこまで考えられるのすごいです
わたしなら台所好き勝手されるのは少し抵抗あります、、笑😅

ですが、お母さんなので
居ても立っても居られないと思います笑💦じっとしてなさそう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです🥺でもありがとうございます。
    好き勝手台所をやられるのは正直私も少し苦手です😂
    自分のペースも崩れますしね💦
    なので義実家にお邪魔した際は料理を運んだり、皿洗いぐらいしかしません😂😂笑

    ですよねぇ🫠
    あまりにも手伝いたそうでしたら
    少しぐらいお願いしようと思います。

    • 3時間前
ゆき

ママリさんが料理を全て作ることにストレスないのであれば、「せっかくなので○○くんと遊んでてください」の方が良いかなと思いました!

私達が義実家に行くと同じでお義母さんも、なにかやらなければ。と思っているのかもしれませんから。

休んでてくださいだと、やることがない…となってしまうので、孫のお世話というお仕事をして貰えば、気を遣わなくて済むかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね😌
    初孫で会うのも今回が初めてなのでお世話をお願いしたら喜んでくれるはずですよね🥰

    • 3時間前
はじめてのママり🔰

えぇぇ!できたお嫁さんですね😳😳😳
私ならお言葉に甘えて料理お願いしちゃいます🤣
関西から来ることより、半年の赤ちゃんを育ててる人の方が絶対に疲れてるから……🤣

失礼にはあたりませんけど、赤ちゃん産んでまだ半年なんですから、至れり尽くせりでいいと思いますよ😊