※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
その他の疑問

7歳の七五三を小学1年で行うか年長で行うか悩んでいます。平日プランのため、アドバイスをいただけますか。

女の子の7歳の七五三。
小学1年の満でやるか、年長の数えでやるか悩んでいます。
一年生だと歯抜けた写真になったり、平日ご祈祷と食事会が出来ない。平日プランな為。

年長でやりたいなと思いますが、小学生になったしっかりした顔の写真もいいなと思います。

年長で7歳女の子やった方いますか?
アドバイス下さい

コメント

arc

年長さんではやっていませんが、

うちは2人とも1年生でやりました。
2人とも歯抜けじゃなかったですよ🤣
長女はグラグラし始めた1年生夏、次女は年中後半から生え変わり1年生の春には既に前歯生え揃っていました。
また1年生とかだと、私用やお出かけで1日くらい休む子もいますよ☺️

HAL

年長さんでやりました!そのあとに前歯抜けたのでやっといてよかったなーと😂
抜ける時期も子どもによるので難しいですよね💦

わたしの場合は幼さが残る写真が撮りたかったので年長さんでやりました!!