※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週の女性が、つわり後の食欲増加と自己嫌悪に悩んでいます。甘いものを多く摂取し、満腹感が得られず、体重増加を心配しています。これは異常でしょうか。糖尿病も気にしています。

暴食が止まりません。
21wに入りました。
17wからつわりが終わり、食欲が止まりません。
つわりは終わったものの口の中の苦味が一向に治らず、それが耐えられなくて甘いものを摂取してしまい止まりません。
普通のご飯も普段なら食べられない量を倍近く食べても満腹を感じません。元々少食だったこともあり今の自分に引いています。お腹が出てきましたが、これはもしかして肉?
こんな妊婦は異常でしょうか。糖尿病も気をつけなければいけないのに毎日我慢ができずそんな自分に自己嫌悪です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠後期には別にお腹が空いていなくても口が寂しくてお菓子食べまくってました、、
産休入ってからはやることがなくなって更に食べるようになってました。妊娠中の血糖負荷試験で糖尿病じゃなかったことと、ここまで体重増えていいという目安にギリギリ入っていたので食べちゃえ〜って際限なく食べてたら4000g超えの子が生まれて難産だったので、食べちゃうのは仕方ないですが気をつけた方がいいかもです💦

らるる

あるあるですよ!!!
できるなら食べ物の質を変えれたら最高です😭
さつまいもとかフルーツとか…

妊活ねこ

干し芋とかバナナとかお勧めですが、それじゃ済まない問題ですかね😭

ママリ

私もちょうどつわり収まったぐらいから爆食が始まり結果16キロだか20キロ近く太り怒られてしまい39wの検診の直後から食事療法で入院になりました💦妊娠糖尿病や高血圧などはありませんでしたが入院中の間間食やジュースなど糖分NGで結構辛かったです😅