
switchのポケモンゲームがほしいって言うんですがゲーム苦手な子でもできる簡単なやつありますか?😢
switchのポケモンゲームがほしいって言うんですが
ゲーム苦手な子でもできる簡単なやつありますか?😢
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ペコラ
いわゆるポケモンという事なら、最新作(スカーレットバイオレット) が良いんじゃないかなと思います。
派生作品となるとポケモンスナップという作品はバトルではない、ポケモンの写真を撮るゲームなので、極めようと思ったら難しいですがただ楽しむだけなら簡単です(ただ私は酔いましたので酔わなければ楽しいかと💦)
逆にレジェンドアルセウスというタイトルはちょっと難しいです、アクションゲームみたいな要素があるので…。

✩sea✩
7歳のお子さんがやるのでしょうか?
7歳なら、簡単じゃなくても、ゆっくりでも進められると思うので、スカーレットかバイオレットでいいと思います( ・ᴗ・ )
本当にすごくすごく簡単なら、レッツゴーピカチュウ(イーブイ)かな、とは思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊
スカーレットバイオレットゲーム苦手でもできますか?💦
ちょっとずつこなしていくってより、大乱闘のような戦うやつが好きみたいで💦- 2月7日
-
✩sea✩
戦うのが好きなら、ポッ拳というのがありますよ( ・ᴗ・ )
スマブラみたいなやつです^^*
あと、ポケモンユナイトというのが、オンラインに加入していれば、無料ダウンロードで遊べます!
スカーレットバイオレット、苦手でも出来ると思いますよ( ・ᴗ・ )
うちの一番下の子、小1で1人で全クリしてました^^*- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ポッ挙今は売ってないみたいですね😢
スカーレットバイオレットどのようなゲームでしょうか?- 2月7日
-
✩sea✩
売ってないなんてことあるんですか?
Amazonではパッケージ版、安く売ってますよ!
中古でもありそうですが💦
任天堂公式のニンテンドーストアでも、ダウンロード版売ってますよ( ・ᴗ・ )
スカーレットバイオレットは、最初に3匹のポケモンの中から1匹相棒ポケモンを選んで、その子と共に、その辺にいる野生ポケモンを倒しながら捕まえながら、道中で色々な人と出会い、そこから話が広がっていくので、話を聞きながら、物語を進めていき、ポイントとなる強い人(敵?)を倒していき、最終的にはかなり強いポケモンと戦って倒す、という感じでしょうか!
進めていくと、自分のお気に入りのポケモンが見つかるので、その子を育てながら一緒に旅をするのが楽しくなります^^*- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
話聞いただけでややこしそうです😂😂
スカーレットとバイオレット2つあるんですか?🤔- 2月7日
-
✩sea✩
ポケモンは、毎回2つ同時に出て、ストーリーは同じなのですが、パッケージになっているポケモンがスカーレットとバイオレットとそれぞれにしか出ないんです!
あと数匹、スカーレットにしか出てこないポケモン、バイオレットにしか出てこないポケモンがいるので、図鑑完成をさせるのも1つ醍醐味なのですが、完全に1人でやっていると、一生図鑑完成しないんです💦
オンライン通信して知らない人と交換したり、友達がやっていれば、Switchを持ち寄って交換したり、で図鑑を完成させることで、アイテムが貰えたりするんです( ・ᴗ・ )- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど🤔
どちらがおすすめとかありますか?☺️- 2月7日
-
✩sea✩
内容はまったく同じなので、パッケージのポケモンを見て、どっちのポケモンと旅をしたいか、で決めていいと思います!
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ相棒とどんどん出てくるポケモンを倒していくってイメージでしょうか?- 2月7日
-
✩sea✩
そうですね!
戦いつつ、モンスターボールで捕まえて仲間にする、という感じです( ・ᴗ・ )
相棒も5匹までは一緒に連れ歩けるので^^*
捕まえたポケモンは、ボックスという所に勝手に転送されて、歩いている途中で、自由に連れ歩くポケモンを入れ替えできます!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
戦って勝ったら仲間に入るってことですか?😊
強いポケモンを相棒にしたらいいってことですよね?- 2月7日
-
✩sea✩
勝ったら、ではなく、HPをギリギリまで削ったところで、モンスターボールを投げると、モンスターボールの中にカチッと入ってくれるんです( ・ᴗ・ )
倒してしまうと、捕まえられません💦
ポケモンにはタイプがあり、ほのお、くさ、みず、などがあって、それぞれ弱点があったりするので、強いポケモンを連れ歩くというのか、その時々により違うので、相手のポケモンを見て、相手のポケモンに効果バツグンのポケモンを育てて、バトルに挑む、という感じです!
でも、うちの一番下の子、年中さんからポケモンのそういうストーリーを1人で黙々とやっていたので、7歳ならできなくはないと思います!
YouTubeでも、スカーレットバイオレットの動画を出している人は沢山いるので、参考にしながら進める、というのも、楽しいと思います^^*- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
削ってモンスターボール投げて仲間にするってことですね🤔
一緒に相棒なってたら自然と育つんでしょうか?😅- 2月7日
-
✩sea✩
連れて歩く5匹の中に入れておけば、自然と育ちます( ・ᴗ・ )
ボックスに転送したポケモンは育ちません💦
そして、バトルに出すと育つので、育てたいポケモンは、先頭にしておく、とか、バトル中に交代も出来るので、交代して一瞬でもバトルの場に出して経験値を上げて、とやります^^*- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
奥が深そうですね😢
YouTube見て勉強された感じですか?🥺- 2月7日
-
✩sea✩
私は何年も前からやっているので、YouTube見ないで、自分の勘で進めています^^*
一番下の子はYouTube見ながら進めていました( ・ᴗ・ )- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😭😭😭
YouTubeですね🥺
購入してみようと思います😊- 2月7日
-
✩sea✩
親が思うより、子どもの方が順応性高かったりするので、出来るかなー、なんて心配をよそに、勝手にどんどん進めてる事もあると思います^^*
やり方わからなくなったらYouTube見れば、今は進め方分かりますし、買う前にどんな感じなのか、先に見るのもいいと思います!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにわかりやすいYouTubeってありますか?😅
- 2月7日
-
✩sea✩
「じんむ」さん、という方のポケモン動画は、すごく分かりやすいと思います( ・ᴗ・ )
ポケモン愛に溢れた方で、我が家は大好きです^^*
スカーレットバイオレットも、発売日からやり続けてる方です!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとその方見て勉強してる感じですか?😊
- 2月7日
-
✩sea✩
我が家は旦那もポケモンは初代(25年前)から遊んでいて、私も7~8年くらい前から遊んでいるので、勉強するというよりは、「じんむさんはそうやるんだー!そのポケモン連れ歩くんだー!」くらいの気持ちで見ています^^*
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど😊
ありがとうございます😊- 2月7日
はじめてのママリ🔰
スカーレットバイオレットはどんなことをするんでしょうか?
ペコラ
スカーレットバイオレット(SV) はいわゆるRPGというもので、ストーリーに沿って進んでいくゲームです。
メインはポケモンを捕まえて育成、ですかね。戦わせて育てます。あとメインではないですがキャラの着せ替え要素なんかもあります(これは別シリーズの方が潤沢ではあります😅)
ただ書いてて思い出しましたが、このSVがオープンワールドという、決められた道じゃなくて自分が好きなタイミングで好きなとこ行っていいというゲームなんですが、そうはいっても実は早くから行くと難しかったりとかあるので、本当に簡単で、という事なら前シリーズの方が良いかも…?
ただお友だちとポケモンの話するなら最新作になるとは思います…🤔
はじめてのママリ🔰
マイクラのような感じですか?😅
友達と話したりしますよね😭
でも大乱闘のような同じ戦いを続ける。みたいなんじゃないと苦手で💦
ペコラ
うーんマイクラとは違うかな…大きく違うのはストーリーがあるかないか、ですかねぇ。自由度はマイクラの方が断然上かと🤔
昔のポケモンはaからb、bからc、みたいに決められたルートを進むため難易度が徐々に上がってく感じだったんですが、最新作はaからいきなりcに行く事は可能だけど、bから行った方が順序的には楽だよ、みたいな感じです💦
私の経験談ですが、自分が子どもの頃ポケモンのとあるダンジョンがクリア出来なくて、お友だちに話聞いたり、代わりにやってもらった事があるので、そういう交流が出来そうなら仮にSVで困っても大丈夫かなぁとは思います😊
はじめてのママリ🔰
話聞いてるだけで難しそうです😭🥺
話させてあげたいって気持ちもあるので勝ってみようと思います🥺
ペコラ
うちの場合、私自身ポケモン好きなのでプレイしてクリアしているんですが、うちの子達はストーリー無視して好きなポケモン愛でたり、マップ探索してたりします😅
でもそれも楽しみ方の1つかなと笑
個人的にはマイクラの方が難しそうと思ってたんですが、子ども達がどんどん発展させていくので私はもうついていけません😅
得意不得意もあると思うので、下の方も仰るようにYouTubeでちょっと見てみても良いと思います、ポケモンは色々出てくるので✨
はじめてのママリ🔰
話聞いてる感じだと、とても難しそうです😂💦
マイクラは全くできずで💦💦
ちなみにペコラ様はどのYouTube見られてますか?
ペコラ
YouTubeはですね、私が見てたやつは正直万人にオススメかと言われると…って感じで…面白いんですが子ども向けではないかなぁ…😅
お子様に見せるという事でしたら、HIKAKINがプレイ動画を出してますので、その辺が一番無難ではないかなぁと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
HIKAKIN見せます😂笑