
夫が海外出張中で不満が溜まっていますが、忙しい夫に細かな不満を伝えるべきか悩んでいます。家庭のことを考える余裕がない夫に対し、冷静になりたいと思っています。
夫が半年ほどの長期海外出張中なのですが、いま一時帰国しています。夫に対する不満が溜まっています。忙しい夫に不満を伝えるのはやめたほうがいいでしょうか?
仕事が大変なようで、家庭のことを考える余裕がない様子です。しかたないとは思いつつ、私もイライラが溜まってしまい優しくできません。
出張が今回だけで終わるなら飲み込むかもしれないんですが、また今年の下半期に半年間同じ出張でいなくなります。
・夫に義母から連絡があり、旦那不在なのに旦那側の親戚の集まりに私+こども2人で参加することを勝手に決められた。(結局不参加にしてもらうつもり。断ってほしいと夫にお願いしたとき「あー…嫌だった?」と言われイラッとした。「んー・・・嫌ていうか下の子まだ赤ちゃんだから準備もいろいろあるし当日だって絶対大変なんだよね😊💢知らないかもしれないけど💢💢」と思わず言ってしまった。)
・これ☝️を参加して当たり前と思っているくせに、私がずっと行きたいとさりげなく言っている病院や美容室や歯医者は行けなくてもしかないと思われている。夫は予定を色々入れて空き時間が分からなかったので、時間がありそうなときを狙ってこれから美容室にいきたいからこどもを見ていてほしいと相談したら、夫が見るのは上の子だけで下の子(1歳)については私が雪の中ベビーカーで美容室に連れて行く前提で返された。
・☝️自分(夫)は、病院も美容室も自分の好きな時間に行って(←別にいいんだけど自分の境遇と比べてしまう)、さらに誰の許可もなく飲み会いって酔っ払って帰ってくるのが本当うっとおしい
・下の子の1歳のお祝いを義実家で集まりがありその際にお祝いしてもらったが、昼食の際に下の子にごはんを食べさせていたので私は食べ始めるのが遅くなったが私がある程度食べ終わった瞬間「食べた?よし、片付けようか」と言われ、たしかに食べ終わった瞬間だったけどモヤっとした。(※お祝いの催し的なことをするために片付ける必要があってはやく片付けたい様子だった)
・昼食もお祝いも義母が全て準備してくれたのでとても有り難くて、さすがに片付けはやりますとお皿洗いだけしたが、夫は偉そうにソファに座り(さらにソファから脚をなげだしてローテーブルに脚を置いてる、夫が義実家でいつもやってる私が大嫌いな仕草)夫の兄弟も何もしない、「いま思えば何で私だけ皿洗い?夫側の親戚の集まりって男は何もしないよなー、力仕事のときは男が動くとか言ってたけど結婚してから一回もその場面見たことないわー」と、後から考えてイライラしてしまった。
夫に不満を言う前に冷静になりたくて殴り書きしました。
やっぱり忙しい夫に、こんな細かな不満わざわざ言わないほうがいいですかね…
私が何言ってもひびかないし、言っても忘るだろうって気がしてきました。
ここに書いたらだいぶすっきりしたので、言わなくてもいい気持ちにもなってきました。
しょうもない投稿ですみません。
読んでくださりありがとうございます🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

みどり
毎日ワンオペお疲れ様です😭
せっかくの一時帰国中、楽しく過ごしたいっていう気持ちになりますもんね💦
もしかするともうスッキリしていらっしゃるかもですが、わたしなら言っちゃうかもです😂
というか、ブチギレちゃいますw
出張が終わったとしても、このままだと同じことしてしまってストレスになりそうだな、と...。
旦那さん、ママリさんに甘えて配慮を放棄してる感じがしますよね🥲
はじめてのママリ🔰
優しくお言葉をありがとうございます😢💕
LINEで長文でガーッて書いて送りかけたのですが、ネチネチ書いてしまって自分に引いて全部消して(笑)、
どうしてほしいかという要望だけ書いて送りました✊
寄り添っていただいて、胸がすかっとしました!ありがとうございます🙇♀️✨