![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
2号は預かり保育の時間も元々保育時間に含んだ上での無償化、新2号は預かり保育の料金も無償化対象ですが上限あり、なので、新2号の方がお金かかることが多いですよ。
2号なら2号のままの方が絶対いいです。上の子は2号で保育園として通常通り夕方まで預け、下の子だけ新2号で預かり保育すれば大丈夫では…??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に上の子2号で下の子新2号で毎月2号申請してればよくないですか?🥺それでたまたま2号になれたらいいですし、、新2号から2号に戻したくても難しくなるので🥲
-
♡
ありがとうございます🥹
月2000円ほど保育園部の方が高いので新2号で預かり補助が出るならそっちの方が得かと思ったんですが、せっかく2号受かったんだからそのままがいいですかね😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちのところだと長期休みも預かりができるんですがだいぶ前から申請書もらって、また職場に就労証明みたいなのを書いてもらったり手間があったり、補助も上限があります💦週2.3回とかのパートで、短時間なら新2号でも良さそうですが🥹
- 2時間前
♡
ありがとうございます🥹
こども園の資料を見てたんですが、2号の方が新2号より月々2000円高くて、預かりが1回500円のうち補助が450円出るならもしかして2号の方が得なのかな…って😱
結局長期休み働けないとなると仕事も見つからない気がします🤣