※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの予算を5000万で考えていますが、理想の物件に出会えず、予算を増やすべきか不安です。世帯年収は1500万で、子どもが1人、今後もう1人を考えています。皆さんならいくらまで予算を組みますか。

マイホームの予算をいくらにするか考え中です。
30代前半の夫婦で世帯年収1500万程(額面)。
子ども1人いて、今後もう1人考えています。
大体5000万程で考えていますが、なかなか理想の物件に出会えず、予算増やしていいのか不安です。
みなさんなら上記の場合いくらぐらいまでなら予算組みますか?
ネットで調べると8000万ほどと出てきますが、それはかなり厳しい気がして。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんだけだと年収いくらなんですかね?🤔
旦那さんの年収の7倍くらいが上限かなと思います!

はじめてのママリ🔰

奥様がもう1人出産する予定なら一時的に収入が下がっても支払える範囲でお考えになったらいいのでは?

それだけの世帯年収があれば、頭金もある程度出せませんか?

定年までに完済を前提として、繰り上げ返済分まで貯めるもしくは運用する余力は欲しいかなと思います!

頭金で2000万ぐらい出せるなら6000万まで上げて自身のローンを4000万以内で組めたら理想かなーと思います。
お子さん達に中学受験させることを考えるなら住居費はもう少し抑えたいですけどね💦

みゅう🔰

ペアローンにするか、ご夫婦どちらかだけでローンを組むかにもよると思います!

うちも5000万予算で探してましたが、理想の物件に出会えず、結局6000万程の物件購入しました🥹
夫のみでローン組めず、ペアローンです🥹
団信とか考えると片方のみでローン組みたかったなぁと思います🥺