※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シャンプーの際、上向いて洗うか下向いて洗うかについてお尋ねします。私は下向いて洗いますが、娘は上向いています。洗い残しが気になるのですが、皆さんはどちら派でしょうか。

シャンプーの時上向いて洗いますか?
それとも下向いて?

私は下向いて派なんですが、娘は上向いて派で、襟足の方の洗い残しや流し残しが気になるんです💦

顔にかかるのが嫌でなかなか下向いて洗う練習してくれないんですが、ふと、下向いて洗う私が少数派なのか?と😂

ご自身と、お子さん(特に女の子)どっち派ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上向いて流す派です!
顔に泡がかかるのが嫌で、、
襟足は普通に前向いて流すので流せてると思ってます🫣
娘は今のところ、私の真似してるのか上向いてます😂
旦那も両親も下向いて流してます!

はじめてのママリ🔰

私も娘も上向いてます!
ちなみに旦那も息子も上です!

でも私の親は下です!
幼少期に親と入ってる時に
下向いて洗ってる時に
鼻に水が入ってから
下で洗うことはなくなりました😷😷

suu★

私も子供も上向きです!
襟足も流せてると思います!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

洗うのも流すのもずっと同じではないです。
上向いたり下向いたり横向いたり。

はじめてのママリ

上向いて流します!
襟足の泡が気になるようなら、美容室のシャンプーのときみたいにシャワーヘッドを上向きにして頭の下、髪の毛に当てるようにして入れると良く流れますよ🙆‍♀️