コメント
はじめてのママリ
旦那さんはどこに住んでるんですか?💦
とりあえず実家帰るのとか難しいですか?
はじめてのママリ🔰
旦那さんが単身赴任されてるのでしょうか??
家族カードなど作ったらどうでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
単身赴任はしていません。
債務整理中でカードは私名義でしか持てません。- 3時間前
ショコラ
元旦以外帰って来ないのはなぜなのでしょうか?
別に家があるのか、出張とかなのか…
お子さんの年齢や何人おられるのか、わかりませんが、働けないくらい疲労感があるならまずは実家があるなら頼る。(恐らく頼れる親がいないのではと察します)
ただ、家賃と光熱費は支払ってくれているなら経済的DVではないかと思いますが、私が主さんの立場なら児童相談所に電話するかな…
あとは市の保健センターとか。
-
はじめてのママリ🔰
マザコンなのかもしれません。
電話しても1分くらいしか話さないのでたいせな話しが出来ません。
子供は一人です。
相談先は家庭裁判所は最終手段と思っています。
児童相談所、相談してみること検討してみます。- 2時間前
ゆい
旦那さんはいま義実家に住まわれているとのことですが、理由はあるんでしょうか?
まずは2人でしっかりお話をした方がいいのかなと思いました。
もし直接連絡が取れなくても義両親に連絡を入れてみるとか‥。
-
はじめてのママリ🔰
会話自体逃げられている感じがすごくあります。
どうしたら話し合えるのか、全くわかりません。無理なのかもしれません。- 2時間前
ママリ
私も夫がいきなり帰ってこなくなり生活費も払わなくなりました。
今は婚姻費用分担請求の調停しています!
家裁で申し立てできるのでしてみてはどうですか?
仕事も辞めたなら尚更です😢💦
申し立てした月からしか請求できないので早めがいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、とにかく円満に子育てしたい気持ちが強く申し立てする事は考えていません🥲
私が甘いのかもしれませんが…- 2時間前
-
ママリ
ご主人、確実に義実家にいますか?
実は不倫してるパターン結構あるあるだと思います。
夫もまさかと思いましたが不倫でした💦
水面下での調査も必要かもしれません。
なかなか切り替えるのは難しいと思いますが、徐々に現実を受け入れていくしかないです😔
私なら義実家に電話して聞いてみます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
義実家でずっと寝泊まりしているみたいです。
私の両親は毒親なので頼れません。