![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療従事者です!
ピロリ菌が全くいない人にできる良性ポリープ(複数できる)です!
胃底腺ポリープと言います!
胃がんとは全く無縁なので安心してください!
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
職場の人も何個かあるみたいですが、経過観察みたいですよ💦💦
-
はじめてのママリ🔰
どれぐらいの頻度で検査されてるかわかりますか?
- 3時間前
-
猫LOVE
一年に一回と聞きました💦
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
良性とかは言われなかったのでしょうか?
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
よかったです!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに参考までですが…
経過観察の必要なポリープで過形成性ポリープという良性ポリープがあります。
こちらはピロリ菌がいる人にできるポリープで、良性ですが癌化する可能性がちょっとあります😓
医師に大丈夫と言われたら大丈夫かと思いますので、あんまり心配しすぎないでくださいね!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
ピロリ菌がいない人には
過形成性ポリープはできないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ピロリ菌が全くいないのならできません!
ただ、もともとピロリ菌がいて除菌してピロリ菌がいなくなった人にはできる可能性があるかもです😭
でも内視鏡で医師が直接診てくれたんですよね?
もし仮に過形成性ポリープだとしたら何かしら言われると思いますよ!
胃底腺ポリープは小さくて(1cm)表面がツルッとしてるのに対し、過形成性ポリープは大きくてブツブツしてるので一目瞭然です!
はじめてのママリ🔰
初めての胃カメラでピロリ菌が
いないこともわかったので
除菌したことないです😊
はい、そうです!
見た目でわかるのですね!
ですと大丈夫そうですよね😭
ご丁寧にありがとうございます。
安心できます😭