※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

マウスピースが合わずに寝られず、顎の痛みや口の渇きがあるため、外しました。明日、歯医者に連絡した方が良いでしょうか。

歯医者に勤めている方やマウスピースつけて合わずにやめた方に質問です!
歯医者に行きマウスピースを作って貰ったのですがあまりに寝れないので外しました😣
最初だから違和感ありまくりなのか何なのか…
明日連絡した方が良いのでしょうか?😣
私多分つけて寝れないと思うのですがその場合つけなくて良いですかね😣
顎が痛いのと口が渇くし閉じれないしで無理なのですが…

マウスピースは歯軋りをしてるらしくて糸切り歯がかけてるからこれ以上かけないようにするように作りました…

コメント

ままり

同じ理由でマウスピース作りました!
数ヶ月は頑張ってつけてましたがやっぱり違和感すごくて辞めちゃいました(´>ω∂`)☆
お金かかっているものやし勿体ないなぁとは思いましたが寝れなさすぎました💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もう寝れなさすぎて21時に寝て子供の夜泣きで起きたら喉カラカラでビックりしました😨
    しかもマウスピースにベロがくっつくし気持ち悪くて😨
    3000円掛かりもったいないのですが初日で無理すぎて…💫
    寝れなさすぎて今に至り先ほど我慢できず外しました😱

    • 1時間前
ち

歯科助手です!
マウスピースは本当に自分との戦いですよね💦
痛くて寝れないのであれば明日電話して調整に行ってみてください!
つけないと意味ないので、、😭
痛くないのであれば頑張ってつけて続けるか、もうマウスピースは諦める感じになります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当に戦いなんだと実感しております…😣
    痛いとかではなく初日だからなのか違和感過ぎて寝れませんでした😭
    頑張りましたが寝れずに今に至り、意味ないとわかってはいますが我慢できず外しました💦
    3ヶ月後に歯のお掃除あるのでとりあえずつけれる時にやろうかと思いますが初日でこれなので難しそうです…
    元々ベッドが変わったり場所が変わっただけで寝れないのでほんと諦めるしかないかもです…

    • 1時間前
  • ち

    痛くは無いということは、マウスピースはお口にあっているんだと思います😭
    それをどれだけ我慢できるか、付けて歯ぎしりを無くせるかになるので、寝れない程なのであれば仕方ないと思います😔
    ただ毎日数分つけるだけでも違うので、つけてみる、慣れてみることから始めてもいいかもしれません💦
    数日付けないだけで調整しても付けれず、作り直しになる場合もあるので、続けようと思われているのであれば少しでも慣らすことを意識してみてください🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外したとき歯が痛く感じましたが着けてる時はいたくありませんでした😣今はいたくありません!
    痛くないのは合ってはいるのですね💡安心しました😣

    数分でも違うのですね👀
    確かに34歳なのでまだまだ歯は大事にしたいので続けたいのはあります😣少し頑張ってみて難しそうであれば3ヶ月にまた歯医者があるので伝えてみようと思います😣💦

    • 1時間前