※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ワイヤー矯正について教えてください。1ヶ月前にワイヤー矯正始めました…

ワイヤー矯正について教えてください。1ヶ月前にワイヤー矯正始めました。他の歯は少しずつ動いてる感じがしますが、前歯がまっっったく動きません。そのため前歯の隣に1ミリほど隙間ができ始めています。(小臼歯を抜歯したため、2.3番は小臼歯の穴に向かって動いている)
前歯を以前負傷したことがあるのでもしかして骨と癒着して
動かないのではないかと不安でいっぱいです。
ワイヤー矯正していた方や歯科関係の方、前歯だけ最初は動かないなどはあることなのでしょうか?(動くスペースはあります)※なお、前歯1本はすこーし出っ歯になっています。

コメント

はじめてのママリ

ワイヤー矯正の一般的な流れとして、まずはレベリングといって、レール作りをしつつ、3番目の歯を抜歯した部分の方に動かしていく。3番目をある程度動かした後に前歯を動かします。
なので、前歯が少しずつ動いて見える段階はまだ先になると思います☺️
ちなみに矯正では歯は平均で1ヶ月に1mm動くのですが、ほとんど分からないくらいです。
ただ、負傷した歯は癒着することはたまにありますが、まだ今動く動かないの判断ができるほど期間はたっていないかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    2番と3番が一緒に移動していって、前歯1番だけぴくりともしない感じなのですが今の段階ではそれで問題ないということですよね🥲2番が思いの外早く(3番と一緒に)動いてくれてるって思えば良いのでしょうか、、心配しすぎてずっとそのことを考えてしまっているのでコメントいただけてとてもありがたいです😭✨✨

    • 8分前