
初めての出産で授乳が痛くて困っています。保護器を使っているけど痛みが続き、吸う量も減っています。直接授乳したいけど痛いです。アドバイスをお願いします。
12日に初めての出産しました!
入院中で、授乳が始まって2日目。
おっぱいを見ると吸いやすそうだねーとは言われるのですが、すでに乳首が傷だらけ。。。。
激痛で、今日から保護器をつけさせてもらいました。
が、吸う量が明らかに減ってしまい、痛くても我慢すべきなのか?と悩みます😞😞
ランシノーも乳首のラップも今日から試してみてるのですが、3時間のスパンでは乳首も治らず、何をしても激痛ー!!の状態です😰
保護器に頼るとおっぱいに直にいく刺激が減るからあまり良くないかなぁというのと、吸う量が減ってるのが明らかなので、直であげたい!とは思うんですが、ほんとに痛い😭😭
なにかいいアドバイスがあればお願いします!!
- なつみ(7歳)
コメント

ちーちゃん。
最初のうちはひたすら激痛でした(´・_・`)
でも、母乳で頑張りたいと思い必死にたえました。
あげる前に乳首をマッサージして柔らかくしてあげてたくらいで他は特に変わりなくって感じです((⊂( ´ °ω°` )⊃))

ゆずきち
それ分かります(T_T)
一人目の時激痛でラップしたりなんだりしたのが懐かしいです
ほんとに母乳あげる時が苦痛で嫌だったのを覚えています 笑
もう我慢してました(T_T)
そしたら三ヶ月の時にはもう痛くなくなってました^^
かなり我慢しますけど慣れればほんとに痛くないです 笑
保護器も使ったりしたけどなんかやりづらくてやめて母乳絞って哺乳類で飲ましたり色々してたぐらい辛かったんですけどね 笑
とにかくおっぱい張らなければ1回ぐらいミルク飲ましたりもいいと思います!
おっぱい張ったら絞って冷凍したり
でもほんとに我慢すれば痛くなくなりますのでファイトです^^
-
なつみ
やっぱり諦めて我慢するべきですね😓早く慣れるようにがんばります!
- 5月14日

ちび
あたしもそうでした⍨⃝︎💭
入院中はひたすら耐えて退院してからボチボチ乳を休めてニップルつけてあげてたら1ヶ月くる頃に直であげても痛みがなくなりました!
-
なつみ
保護器すると多少痛みが和らぐので、甘えちゃってます正直😓頑張ってみます!
- 5月14日
-
ちび
ですよね(;_;)
最初保護器使って慣れたかなって思ったら保護器外すのもいいと思います!!
あたしも最初は使うのに抵抗があってそういう風に使ってましたよ😊- 5月14日

すーい
乳首千切れそうになりました笑
でも何もせずにあげてました笑
私多分強者だなと自分で思います😅
保護器で和らぐならつけた方がいいですよ😊
私妊娠したら乳首がかなりでかくなってお兄ちゃんの時もいい乳首だ褒められたんですがでかい乳首なんて嫌じゃ!と思いながら13年経ちサイズ戻った😍って喜んでたのに今回もしっかり、乳首でかくなってます笑
そして副乳もぷっくり笑
って事はまた今回も乳首切れるのね🙍笑
-
なつみ
授乳室で、周りのおかぁさんがみんな保護器をつけてたので、つけるもんなんかな?って思ったのもありますねー。
でも、今回の授乳で、やっぱり飲んだ量がつけるのとつけないのとで差がでたので、また頑張ってみようと思います!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
最初は本当に激痛すぎて、もう毎回授乳が憂鬱すぎて泣きながらあげてましたよー(ノД`)
血豆もたくさん、服が擦れただけで痛かったです…
ひたすら馬油&ラップ!!(短時間でよくならないけど、気持ち楽になってました…)
やはり直接吸ってもらった方がいいので、私は保護器は使わず我慢してました。そのおかげか、ここまで完母でやってます(^ ^)
みんなが通る道です!!終わりがない痛みだと思ってましたが、いつのまにか痛くなくなるので、それまで頑張ってください👍❗️
-
なつみ
そうですよね、今日コメント色んな人に頂いて、みんな痛い思いをしてきてるのがわかりました!赤ちゃんも上手に吸えるように練習中ですもんね!私もクリーム、ラップで頑張ってみます!
- 5月14日
なつみ
吸われる度にきゃー!!ってなるんですが、次回の授乳、一回我慢してみます😰マッサージで触るのも激痛で😱耐えるしかないですね!頑張ってみます!