
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今生後2か月で2人目ですが、1人目の時は生後2か月までは本当に寝なかったので寝不足で大変に感じてました🥲
3か月になるとある程度夜まとまって寝てくれるようになったのと、首がすわればおんぶが出来るようになって楽と感じました!
はじめてのママリ🔰
私も今生後2か月で2人目ですが、1人目の時は生後2か月までは本当に寝なかったので寝不足で大変に感じてました🥲
3か月になるとある程度夜まとまって寝てくれるようになったのと、首がすわればおんぶが出来るようになって楽と感じました!
「助産師」に関する質問
産後ケアで言われたことが頭から離れずしんどいです。 これってどこに相談したらいいのでしょうか。 ※批判はなしでお願いします。まとまりなくてすみません 2週間前に産後ケアを利用しました。 詳しい経緯は身バレ防止で…
出産の面白いエピソードありますか🤣? 2人目取り上げてくれた助産師さんが 痛くてベッド起こしてくださいって言ったのに ボタン間違えて余計倒されたり 出産の支度しますね!って言って 何故か焦ってて陣痛耐えてる目の…
3500g越えの出産になりそうでドキドキしています👶🏻 産むのが大変な分、助産師さんには育てやすいよーって 励まされ(?)るんですが、ずっしりしてる分安心感あるってことですかね?? 上の子も3300gでしたがおっぱい吸う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かや
ほんとに寝不足つらいですよね、、寝不足改善されたらかなり楽になりますし、二ヶ月ですこーーーしだけど機嫌良い時間ありますが三ヶ月になればもっと日中機嫌良い時間もうんと上がりますか?😭機嫌良くいてくれたり遊んでくれたらほんとストレス減ります、、、