
3歳の息子がクラリスを服用後、軟便や下痢になりました。幼稚園を休むべきか、副作用か新たな症状か悩んでいます。
3歳の息子が咳が酷く
小児科でクラリスを5日分処方されました。
本日が最終日なのですが今朝から軟便~下痢になりました。
1回目軟便、2回目不消化の軟便、3回目やや下痢気味少し、4回目付着程度でした。
これは副作用なのか新たな症状なのか...
機嫌はよく食欲もあるのでうどんや消化のよいものにしました。
幼稚園は休むべきでしょうか?
副作用でしょうか?
それとも新たな症状でしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- とんとん☆(7歳, 11歳)
コメント

ぐでまま
クラリスは抗生物質になりますが、抗生物質って腸の善玉菌も殺してしまうので下痢気味になります。
クラリス処方された時、整腸剤も混ぜられてませんか?
恐らく抗生物質の影響かと思います。
朝にも下痢便出るようであればお休みした方がいいかもしれませんね。

ぱんお
クラリスと一緒にビオフェルミンは処方されていないですか?
うちの子も少し前にクラリスを服用していましたが軟便~下痢になりました。
排便間隔が空くなら行ってもお子さんも困らないのかなと思います。
とんとん☆
ありがとうございます☆
整腸剤はなかった気がします...
今朝で飲みきったので明日どうなるか...
夕飯を食べてからは出し切ったのか出ていないんですよね( ¯ ³ ¯ )
5日目でも副作用でたりしますかね??