
生後7ヶ月から8ヶ月の赤ちゃんが寝返りやおすわり、つかまり立ちで頭をぶつけることは多いでしょうか。心配で何度か頭を床にぶつけてしまいました。プレイマットを敷いていますが、敷いていない場所でも寝返りをします。
生後7ヶ月、生後8ヶ月くらいのときって寝返りがえりやおすわり、つかまり立ちで頭ぶつける頻度高いですか?
気をつけているのに、産まれてから今まで3.4回寝返りがえりやおすわりで頭を床にぶつけてしまい、心配です😭
プレイマットひいていますが、ひいてないスペースで寝返りがえりしたりします……。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちの時は特に頭ぶつけてます😅
…が今のところ元気に育ってますよ☺️

はじめてのママリ🔰
もうめちゃくちゃ頭ぶつけてます😂この前もテーブルでつかまり立ち失敗してアザ出来てました🥲
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ぶつけますよね〜😭
背負うぬいぐるみみたいなやつ?買うか悩んでます💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
余計に目離せなくなってトイレ行くのも怖いです😂
うちも背負うやつ買おうか悩んでます、、、
頭につけるヘルメット的なのは買ったんですがすごい嫌がっちゃってダメでした🥲- 2月7日

はじめてのママリ
うちは3.4回とかいうレベルじゃないです😂
数え切れないぐらいぶつけちゃってます😂😂
いまはしっかり腰が座ってお座りが安定してきたんですけどお座りなどでバランス崩したりすると手が先に着くようになってきてだいぶとマシになりましたが一時期ほんとやばかったです😱
が、なんともなく今のところ育ってます😮💨

はじめてのママリ🔰
3、4回と言わずぶつけまくってます😅
長女の時背負う奴貰ったのですが。横とか前にも行くのであんまり意味なかったんですよね…😅
プレイマットの上にベビーサークル置いて、目を離す時は中にいてもらいます😅

くま
めちゃくちゃぶつけまくってます😂
たんこぶも2回ほどぷっくりできちゃってます💦
背負うクッションみたいなの上の子の時のがありますが、つけてても横向きに倒れたりしてあんまり意味ないです😂
子によっては背負うの嫌がるかもですし😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!やっぱりつかまり立ちが一番頭ぶつけるんですね💦
何か対策されていますか?
はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしたら近くに座布団とか毛布置いて見守るぐらいですね💦
帽子も嫌いだし、背負うのも横に倒れることもあったので買いませんでした😅