※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少〜年長のお子さん夕飯の時にどれくらい水分取りますか?寝る前におト…

年少〜年長のお子さん
夕飯の時にどれくらい水分取りますか?

寝る前におトイレに行って、朝まで漏らさずに
大丈夫ですか?

うちが夕飯のスープや飲み物、寝る前に少し飲む
のを入れて400ml程飲むのですか飲み過ぎでしょうか?

まだ夜オムツで、寝ている間に1〜2回している感じです。

小児科の先生には多いと言われたのですが
みなさんあまり飲んでないのでしょうか🥺

飲みたいのを我慢させるのは…
オムツを外す為に我慢させた方がいいのか…


コメント

はじめてのママリ🔰

正確に計ったことないですが
汁椀半分くらいの汁と、お茶1.2杯なので300〜400くらいですかね🤔

寝る前にトイレ行ったら朝まで出ないです、漏らしたことないです!
夜のオムツは3歳になる直前くらいに取れました!

はじめてのママリ🔰

5歳になったばかり年中の子がいます☺️
正確にはわかりませんがお味噌汁など含め300ml〜400mlくらいです(夏場は500近いです)
3歳夏にオムツが外れそれ以降昼夜共に漏らすのは半年に1回くらいです☺️

りんご

真ん中の子ですが。
つい最近小児科に相談したほど寝てる時に毎日おしっこします😅
夕食中から寝るまでは4、500ml飲んでます。
なんなら夜中も喉乾いて起きて飲んでます😅
うちの子の場合、寝てる時に全く尿意を感じていないので、寝てる時に尿を抑えるホルモンがあんまり出ていないのだろう。と言うことですが、小学校1年生の6月頃までまだおねしょしてたら、治療しましょう。と言われています😅
保育所のお昼寝の時も3日連続おねしょしたりして結構困ってるんですけどね😂

上の子は4歳で寝てる時のオムツ外れました

まぁいっか🙃

年中👦🏻です。
夕飯の時はコップ2杯くらいですね。
お味噌汁等ある時は汁とコップ1杯って感じです。

その後トイレ▶︎お風呂。お風呂上がりにコップ半分くらい飲んで寝る前にまたトイレ行って寝ます。(お風呂から寝るまでが短い時はお風呂前のトイレだけで寝る時もあります)

オムツ外れてて、漏らすことはほぼ無いです🙆‍♀️
今ちょっと風邪気味で咳してて、そのせいかこの前久々に朝方パンツ濡れたって言ってました🤣咳の時の腹圧でチビった感じでした😂