※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う年少の子どもが甘えん坊で、抱っこを好むことについて、先生の視線が気になるという相談です。家庭での抱っこは問題ないでしょうか。

年少で保育園に通ってます。
しばらく末っ子だったのもあり、甘えん坊で抱っこが大好きなんですが、抱っこを保育園の先生に見られると抱っこ?という目で見てきます。別に家庭での抱っこくらい良くないですか?

コメント

初めてのママリ🔰

保育園から帰る時に抱っこしてるとかですか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!自立心を大切にされてる園なんです。

    • 2月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    息子の園も門を出るまでは
    親が抱っこ、荷物を親が持つは
    禁止になってます😱

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    禁止!?スパルタですね😭

    • 2月7日
はじめてのママリ

わかりますー!うちも年少で抱っこマンです😂
保育園ではしっかり歩いてるみたいですが、私だと必ず抱っことせがみます。
主人だと逆に抱っこいやがります笑

甘えてるだけですもんね。。
まだまだ年少だし、私は身体きついけど、そこまで気にしてないです。(主人は抱っこするなといってきますが)

先日朝保育園に連れていったときに丁度入口で担任がいて、「あ!だれかと思ったら抱っこされてるー!コラッ」と笑いながらですが言われて、同じくモヤっとしたところです。
(なんとなく入口にいた保護者の方も微妙な空気になってました😅)
むしろ前日大泣きで登園したので、泣いてないのを褒めて欲しいなーとおもっちゃいました💦

そのあと子供もすこし気にしたのか、普段は自分でリュック持とうとしないのに、すっと背負っていってて、頑張ってるなぁと🥹

もうすぐ年中、自立に向けて先生も少し意識して声かけてるのかな?ともかんじました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識されてるのはその通りでそうなんですが、、、。なんだか😱
    今日面談で『子離れ』の話になって、冬にあった行事の時に抱っこされてるのを見てびっくりしました、と言われました😅別に家庭で抱っこしたところで、保育園では全く言わないですし、良いと思うんですけど😅

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

そういうの分かります。
親が甘やかしてるからだみたいな思考が強すぎる先生いますよねー😓

うちの長男は何でも発達ゆっくりで、3月の末の生まれ。さらに慎重な性格です。
2歳児クラスの時に先生から「何にも意欲が無い。」と言われたの忘れられません😅今思えば慎重なだけです。
2歳半の時に仕事の都合で車登園出来なくなり、しばらくバギーで主人と登園していました。(国道沿いで大型トラックもたくさん通る道)
そしたら先生に「お父さんは運転出来ないですか?この年でバギーはちょっと、、、」と言われました。
2歳半ですよ😂
徒歩登園なら自力で歩かせろって意図みたいでしたが、車登園はオッケーなのに意味分からなかったです。
「バギーで登園することで、先生方にご迷惑をおかけすることがあるのなら遠慮なくおっしゃって下さい。ご迷惑でなければ安全の為にこのままバギーで登園させていただきます。」と抗議しました。
3歳まで抱っこ大好きでしたが、4歳でぱったりなくなりました。
小学生になって、甘えて何も出来ないなんてこともなく、やるべきことはコツコツ頑張れる子になっています。
長子だったこともあり、厳しく言われては落ち込んでいました。

他のお友だちも年中年長でも抱っこの子いました。みんな小学生になってもいろんなこと頑張ってます。
幼児期にたくさん抱っこしてもらうことで自立心が育つと私は思います。
愚痴満載のコメントになってしまってすみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しく共感です!
    二歳半でバギーを言われたんですか!?!?うちの子四歳でもたまに赤ちゃん用に出したベビーカーに乗りたがるので乗せますよ笑笑

    • 2月7日
👩🏻(25)

保育園行く時 帰る時 は抱っこです!笑歩かず、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんですか?今3歳ということはまだ未満児さんですよね?未満児さんなら抱っこは全然抱っこマンですよね!

    • 2月8日
  • 👩🏻(25)

    👩🏻(25)

    長男 抱っこです!
    下の子は歩きます😂

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男くんでしたか!逆転してて可愛いです♡

    • 2月8日
  • 👩🏻(25)

    👩🏻(25)

    年長さんになるので歩いて欲しいのですが、保育園ついてからグズグズされると仕事に遅れちゃうので
    抱っこです😅

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

子離れしましょうね、的な感じで園長や担任に言われましたが、なんだかとってもモヤモヤしてます。
年少ですよ?そんなに抱っこダメですか?子離れしないといけない年齢ですかね?