
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります...
この人と何話そう....?
って考えちゃうと余計に
出てこなくなります😇
コミュ力高いママさん
凄いですよね〜🥲

ママリ
多分ですけど、何も考えてないんだと思います!
私もわりと話しかけられると、気づいたらその会話の中心になってたということがありますが
なんにも考えてないんです。
そもそもがコミュニケーションなんか取りたくないと思ってるので(笑)
目の前にある目に入ったものの話とか、朝テレビで見たものの話題とか(笑)
例えば、オレンジの服を着てる人がいたら、そういうオレンジを着こなせるって凄いよね!オレンジ好きなんだけど、取り入れるならヘアゴムくらいしか思いつかない!かわいい!どうしたらそんなかわいく着られるのー?
とか。
中身のない、その場離れたらすぐ忘れるような話をするので、盛り上がりやすいのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
目に入ったものとかの話を広げられることがすごいです🥹✨
私はオレンジの服着てる人いても言葉でてこないです😳💦
でもその場離れたらすぐ忘れるような話の時は確かに内容ほぼ覚えてないけど皆で盛り上がってたので、あまり深く考えずに話すのが良いのかなとママさわとの会話は力入れずにいきます🥹- 2月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです💦何話そう、どんな共通があるかなーとか考えるともう出てこなくて😅
ほんとコミュ力高いママさん羨ましいです🥹