![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入れますよ!
併用してる子今は多いです💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも幼稚園週三回と療育週二回で併用してます。幼稚園により、人気園だと療育行ってると落とされる場合もあったりするので、(人気園なので、通ってなくても、落ちる場合はありますが。)
その辺は見学の時に探った方が良いです。
-
はじめてのママリ🔰
見学ですね✨
ありがとうございます😊- 2月7日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
息子の園だと 2人分だけ
特別枠と言うのがあります!
-
はじめてのママリ🔰
そのようなのもあるんですね✨
ありがとうございます- 2月7日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
入れますし、実際に幼稚園通いながら療育にも通ってますよー👌
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊💕
- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入れますよ😊
でも幼稚園によっては療育通ってる子(発達、発達グレー)お断り…という所もあるので、事前に相談がしておいた方が安心だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐あるところはあるんですね💡
ありがとうございます😊- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私立園だと受け入れるも断るも園次第で、公立だと断らない印象です。
療育通っているなら療育先に利用している子がどんな幼稚園利用しているか聞いてみても良いかもしれません!
療育の先生と幼稚園の先生でやりとりするケースもあるので、その園の療育っ子に対する方針とか雰囲気もわかると思います🙆♀️
息子も療育先から聞いた幼稚園に通っています🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
すごく参考になりました!
ありがとうございます💡- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!