
産後20日で今、実家に里帰り中です!里帰り中と言っても自宅から1時間か…
産後20日で今、実家に里帰り中です!
里帰り中と言っても自宅から1時間かからないところに実家があるので休日などは旦那が実家に来たりしているのですが、なんだかとても旦那にイライラしてしまいます…。
平日の会えない日にLINEをしていて「今日は子どもが1日ぐずぐずで心折れそう😅」とLINEするとフレーフレーというスタンプ…たいした事じゃないんだけど、他人事か?ととってもイライラして自分ではコントロール出来なくなります😢
他にもいろいろ頼み事をしても「忘れていた。」などと…子どもが産まれる前は笑って済ませられたけど、今はイライラして涙が出て本当に自分で感情のコントロールが出来なくて辛いです。
相談というより愚痴になってしまいました💦
- かる(8歳)

いぬがお
まだ赤ちゃんと一緒に過ごしてないから緊張感がないのかもしれませんね。お前も一緒にやるんだよ💢って私もしばらくイライラしてました。(-_-;)

mama
わかります!私も産後3ヶ月くらいまでは旦那に対して些細なことでも怒ってイライラしてました😭
でも旦那もまだパパになって1ヶ月、3ヶ月、半年、、と都度心に言い聞かせながら、細かいことも指摘したりお願いしたり、忘れてたら何度も言ったり。
里帰り私も1ヶ月半してました。
なので、息子と同じ屋根の下に暮らすようになってからがスタートになります💦
それまでは、きっとご主人もあまり実感がないんだと思います。
毎日一緒にいるようになれば、徐々に(ほんっっっとに、徐々に、、、)変わってきます!
また、産後はホルモンバランスの関係で感情コントロール難しいです😰
そういう時は、6秒深呼吸すると、おさまります!やってみてください☺️

pepe
すごくわかりますよ😭うちの旦那も他人事です。誰の子やねん!私だけの子ちゃうやろ!って何回もキレましたよ。今でもそうです。旦那も親になったと言っても生活あんまり変わりませんからね。いつでも飲みに行けるし自由だし。きっもかるさんはガルガル期ですね。すごくナイーブになっちゃいますよね。なんてことない言葉に傷付いたりむかついたり。産後すぐだし慣れない子育てで寝られなくて疲れもあるし仕方のないことですよ。だんだんましになってくると思います。どうしてもイライラして涙出てくるときはベランダにでも出て外の空気吸ってみてください。私はそれだけでもだいぶ楽になりました✨

y..y
私は今でもいらいらしますよ!
ストレスバランスも崩れていたり子供ができて守るものができたからだと思います!!
旦那はお腹を痛めてないし可愛い部分しかしらないので余計いらいらします!!

退会ユーザー
イライラしますよね😭
お気持ちすごくわかります!!
里帰り中も、今日は大変だったー!とLINEしたら、そんな日もあるよ、とか。うちはまだ1人だから、2人3人居たらもっと大変だよ、とか。
じゃあオマエやってみたら?って何度言おうと思ったか😅💦
すみません、口が悪くなってしまって😅
…そんな旦那も最近少しずつですがマシになってきました。マシになってきたのか、子供の生活リズムができてきて、私に余裕が生まれてきたから許せるようになってきたのかもしれませんが、とにかく最初はしんどかったです😭
里帰りから戻られても最初はイライラするかと思います…
でも、旦那は褒めて伸ばす。これです。
褒めるところがあまりなくても褒めて次に繋げます。根気のいる作業ですが、段々と父親らしくなっていくと思います☺️
まだまだ寝不足で毎日大変なことと思います。
イライラしたらここで吐き出してどうかストレス溜め込まず、無理のないように過ごしてくださいね😍🙌🏻

かる
皆さんへ
まとまったお返事で申し訳ありません(T-T)
先日コメント頂いてから、コメントを読むたびに皆さんの優しさに涙が止まらず本当に嬉しかったです‼
子どもでバタバタしていたり、また気持ちが落ち込んだりでなかなかお返事出来なかったのですが、今は少し落ち着いて育児が、出来るようになってきました!
皆さんに相談して本当によかったです!!
コメント