![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目はお腹が出やすいと言いますが、お腹の大きさに比例して胎児も大き…
2人目はお腹が出やすいと言いますが、
お腹の大きさに比例して胎児も大きいのでしょうか?
今35週ですが、噂通り長男の時に比べてだいぶお腹大きいです😓
予定日まであとひと月以上あるのに、
「臨月?もう生まれるんじゃない?」と外で見知らぬ人にまで話しかけられます😂
長男の時はお腹があまり出らず、41週で2700gで生まれました。
私自身低身長なので、あまり大きく生むのは怖いですが、
お腹の大きさから見て大きな子が入ってそうです、、。
今日も看護師の友達に、でかい子が入ってそうに見えると言われました😂
2人目のお腹が出やすいと言うのは、初期の話ですか?
臨月でもでしょうか?
また、見た目が大きいということは、胎児も大きいと思った方が良いでしょうか?
ちなみにエコーでの推定体重は平均ど真ん中くらいです、、。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![びあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びあち
今3人目28wですが
1人目の臨月の時くらい
2人目の34wの時くらいの大きさです
3人ともお腹の写真とってたので調べたらそんな感じでした😂
私のイメージですが
2人目~早くでやすくお腹大きくなりやすいのかな?と
1人目より2人目が200g多かったですが、2人目のが1週間おそかったので
そんな差ないかな?とおもいます🤨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
胎児が大きいのではなく、見た目だけの問題なんですね😂
にしてもこんなに見た目が違うなんて不思議ですね!