
コメント

YUKI
唾液が流れ込んでるんかなって思ってます。
うちの子もよく咳しますし
ゴロゴロ聞こえるので
先生に相談したことあります。
3-4ヶ月検診すみましたか?
まだだったらその時に相談してもいいと思います。
YUKI
唾液が流れ込んでるんかなって思ってます。
うちの子もよく咳しますし
ゴロゴロ聞こえるので
先生に相談したことあります。
3-4ヶ月検診すみましたか?
まだだったらその時に相談してもいいと思います。
「赤ちゃん」に関する質問
出産を遅らせる方法について 変なことを質問してすみません。 私は現在33wの初マタです。 出産の痛みが怖すぎて、計画無痛分娩を予約しました。 すでに入院日は39w0dで確定しています。 しかし、病院の方針により、決…
生後半年の赤ちゃんのうんちについて 写真あります この様な緑色のうんちって問題無かったっていう 認識で大丈夫だと思いますか? たまに出すことはありますが 今日ずっとこんなうんちなので 大丈夫なのか少し気になり質…
流産し、手術後1週間お仕事は、火曜日まで休みですが 水曜日から仕事色々憂鬱です。 休み快適なのもありますが、最後に出勤したのは流産とも分かってない時でしたが、次出勤するのは流産した人という扱いになりそうでそこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめ
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も唾液かなとも思いました…!
ゴロゴロ聞こえて先生はなんておっしゃっていましたか?
3ヶ月検診、2週間前に行ってしまいました…!
YUKI
赤ちゃんは水分多いからね〜と 笑
確かになって思いました!
胸の音聞いてもらうのが1番かと思います!
その時は何ともなかったんですか🤔?
先生に聞きそびれるとかもありますよね。
私的にも機嫌が良く乳が飲めてればまず安心かなとは思います♡
ゆめ
なるほどです!
もし回数が増えたり苦しそうだったら診てもらおうかなと思います!
2週間前は全然咳してなかったんですよね👶🏻💦
ご丁寧にありがとうございます!
参考になりました☺️✨
YUKI
グッドアンサーありがとうございます!
そうですね!
ちょっと鼻の奥になんかあるかもな?って思ったら吸引してみてもいいかもですね!(うちはその相談した時にまだ使ってなくて、使ってあげな!と言われたので時々使ってます)
でも、不安だったら早めに病院行ってみてくださいね!
お母さんの勘のほうが当たるだろうし、行ったら安心だし!