※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
家事・料理

【赤ちゃん用洗濯洗剤 やめたらどう洗う?】4月の仕事復帰を機に大人と…

【赤ちゃん用洗濯洗剤 やめたらどう洗う?】

4月の仕事復帰を機に大人と赤ちゃんで分けていた
洗濯をまとめてしようかと思っています。
その頃には9ヶ月になっています。

大人の洗濯には洗剤、ワイドハイター(液体)、柔軟剤を
使っています。
調べたら洗剤と柔軟剤はメーカーが赤ちゃんに使える、と
言っている物でした。

元々大人に漂白剤、柔軟剤を使っていたかたは
赤ちゃんの物と一緒に洗うようにした時
どのようにしましたか?

①洗剤だけにしてまとめて洗う
②洗剤と柔軟剤だけにしてまとめて洗う
③洗剤、漂白剤、柔軟剤、全部使ってまとめて洗う
④漂白剤を使いたい物だけ分けて洗う

コメント

あいごんママ

私は③にしてます🙌🙌🙌

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    いつごろから漂白剤柔軟剤使ってますか?

    • 3時間前
はじめてのママリ

私も③です!全部一緒です👍
肌がとても弱いとかじゃなければ、気にせずでいいかと思います☺️

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    いつごろから漂白剤柔軟剤使ってますか?
    ワイドハイターのHP見たら赤ちゃんにも使える、と書いてありました😳漂白剤はダメだと思い込んでいて調べもしませんでした😂

    • 3時間前
スノ

うちは産まれた時から②でやってます!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    大人の洗濯物は漂白剤やめて臭いとか汚れ落ちとかどうですか?部屋干しなのでタオルの臭いとか菌とか気になって🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

④です!
漂白剤は汚れやシミが気になるものだけで、普段の洗濯では使わないです!