はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月頃、同じく旦那の育休が明ける前にと思って近場のウェルカムベビーのホテルに泊まりました!
ホテルでゆっくりするのがメインで、早めにチェックインして翌日はゆっくりチェックアウト、その日は早めに帰りました👶!
ママリ
3ヶ月ごろにどちらもデビューしてます!
部屋に温泉ついていて、部屋食できるところにしました☺️
はじめてのママリ🔰
うちも夫の育休がそのくらいでそのくらいの時期に旅行考えてたんですけど、実際、全然旅行とか無理だ…となってしまいました😭
新幹線で1時間半くらいの私の実家への帰省は、ワンオペも含めて何回かしましたが、それ以外でのお出かけは、8ヶ月半で石垣へ三泊四日がデビュー戦でした!いきなり飛行機3時間半乗せてものすごく大変でしたが、思い切って行ったら私も夫もお出かけへの自信がつきました!😊
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時に冠婚葬祭で横浜のハイアットリージェンシーホテルに泊まりました!
ベビーベッドが借りられたので良かったです✨
旅行だと11ヶ月でウェルカムベビーのお宿に泊まりました✨
4ヶ月半ならどこに行っても赤ちゃんには良い刺激なので、とにかく赤ちゃん連れに優しいホテルかお宿があるところがオススメです!!
ゆるまま
4ヶ月、6ヶ月のころに県外の温泉旅館に一泊しました!
自宅から2時間ぐらいのとこに行きました。
それ以上だとグズるので、、。
うちは3歳の子もいるので遊び場みたいなとこオンリーです。赤ちゃんだけなら長時間は避けて大人の都合で観光してたと思います💦
離乳食も始まってないから楽でした。
赤ちゃん連れ歓迎とかウェルカムベビープランがあるとこだと便利です。
ベビー用品とか貸してくれます。荷物は多くなってしまうので、貸出あると楽です。
何人で行くか、旅館、ホテルか分かりませんが、
○和室
○部屋食(会場食なら寝かせておけるラックやベビーカーの貸出あるか)
○部屋にお風呂あるか(または貸切温泉) ※他の人がいるワンオペ温泉はしんどい
はチェックしました^_^
楽しい旅になることを願ってます⭐︎
コメント