※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
ココロ・悩み

仲のいいママ友が他のママと仲良く話してたりすると少しさみしい気持ちになったりしたことありますか?

仲のいいママ友が他のママと仲良く話してたりすると少しさみしい気持ちになったりしたことありますか?

コメント

小走り

いじめの経験があるので、不安な気持ちになります😥

  • 秋

    そんな経験があったんですね😥いじめとかする人の気持ちほんと理解できないです😓

    • 2月7日
はじめてのママリ

なりますなります!😂
でも、その他のママにも別のタイミングで恐る恐る話しかけてみたら超良い人だったので、類は友を呼ぶ的な感じかなと思いました😂✨

  • 秋

    同じ経験あります!話してみて良い人って思うことありますよね😊

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人になってから友達つくるのとか難しく感じるので、そういう気持ちになるの、全然普通だと思いますよ😊
    冷たい意見読んでて不快だったので気にしなくて良いと思いました😇

    • 2月7日
  • 秋

    そんなふうに言ってくださりありがとうございます🥹
    すごく暖かい気持ちになりました😊✨
    冷たい書き込みもきっとくるだろうなって思ってたから的中でした😅

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

「みんなそれぞれ付き合いがある、相手にママ友は私だけじゃない」を肝に銘じてるので何とも思わないです。
自分だって他のママとも話しますし。

それを寂しく感じるのは依存だったりその人しかいないのかな?って思っちゃいます。