
コメント

あーぴっ🌼
イヤホンからにしてもらうことは難しいのですか?(´・ω・`)

ピパ
イヤホンをする方向に周りの環境をもってくのは難しいですか?
お子さんに音楽聴かせたり、TV付けたり。
-
ゆずかりん
イヤホンにして欲しいって前にチラッと言ったんですけど、ダメでした(´・ω・`)
ご飯たべる時も晩酌してるときもずっとテーブルに置いて見てて本当にイライラします。
うちは子供にあまりTV見せないようにしてるんです(。>ㅅ<。)💦
子供に音楽聴かせて紛らわしてみます(´;ω;`)- 5月14日

退会ユーザー
イヤホンにしてもらうのが一番だと思いますが、それが無理なら自分が好きな音楽をイヤホンで聞くとか…ですかね💦
片耳だけなら子供の声も聞こえるし、アニメの音も聞こえないかな?
-
ゆずかりん
旦那は多分イヤホン嫌がると思います(´・ω・`)
私自身は音楽あんまり聞かなくなってしまったのですが、紛らわす為にはいい手段ですね(^-^)
ありがとうございます!- 5月14日

R
答えにならないと思いますが…。
うちの旦那もアニメ好きで、ストレス発散と言っていつも見てます、私はアニメに興味なく、音もでかいしアニメの声って高くてうるさいですよね(>_<)💦
iPadで見るんだと、持ち運べるから部屋別で…とかできないですもんね(>_<) うちは旦那の仕事部屋兼寝室で見てもらってて、前まではその部屋で一緒に寝てたんですが、アニメの音がうるさくて嫌で一緒に寝るのやめました…それくらい嫌でした(^_^;)
-
R
イヤホンしてもらいたいですよね…!!!(>_<)
- 5月14日
-
R
何回もすみません。うちは、私の自分のテレビがあって子どもとドア閉めてテレビ見るんですけど、別室でイヤホンして自分がテレビみるとか無理ですか!?
- 5月14日
-
ゆずかりん
遅くなってすみません(。•́•̀。)💦
わかります!そうなんですよ(´・ω・`)
興味ないから苦痛でしかないですよ(´;ω;`)
旦那は夜にリビングで見ていて寝室には子供が寝ているのでそこで見てとは言えず…
嫌なので私も逃げるように早めに寝室で寝るようになりました( ´∵`)
本当はやりたいことあるんですけどね…- 5月16日
-
ゆずかりん
本当は録画してる撮りだめたもの見たいんですが、HDDがリビングのテレビにあるので寝室では見れないんですよね(。•́•̀。)💦
そして、実家に私の同居なので私の親も肩身狭そうにテレビ見てます( ´∵`)- 5月16日

anpan
私もアニメよく見ますが、イヤホン嫌な気持ちわかります(´・ω・`)
-
ゆずかりん
イヤホンだとやっぱり楽しくないんでしょうかね(´・ω・`)
なるべく我慢するようにします(。>ㅅ<。)💦- 5月16日

あゅ
なんかわかりますね。
私もアニメ好きだからよく見ますがイヤホンからじゃなく直接聞きたい
イヤホンがすきじゃないのもあります
うちは夫も好きだから気にしたことないけど別室で見てもらうのはダメですか?
お互いどこかは我慢必要だとは思う
多分お互い見るもんちがうと感じることは恐らくお互い同じ。
イヤホンしてって言われたら じゃテレビみるときうるさくてストレスだからイヤホンしてって返ってきたら アニメにしか興味ない人だと自分の見たいのを制限されるから同じだと思いますよ
だからお互いにどこかでは我慢しないと。
-
ゆずかりん
イヤホンが絶対やだってわけではないみたいなんですが、やっぱり直接聞きたいみたいですね(´・ω・`)
リビングのダイニングテーブルで見てるんですが、腰が悪いので座ってじゃないと見れないみたいで他の部屋には椅子ある部屋がなくて(。>ㅅ<。)💦
そしてビール飲みながらなので必然的にリビングで見てる感じです( ´∵`)
アニメ見るとは言えないので我慢はしてます。
私は無音がいいタイプなので、音があることにストレス感じます(´・ω・`)
同じ部屋にいないように寝室に逃げてますが、本当は家事とかやりたいしもう少し旦那と話たいんですよね(๑´^`๑)- 5月16日

退会ユーザー
普通にiPadから音漏れしてるとイライラしますよねーなんかわかります。うちも旦那がアニメ好きでiPadで見てたんですがイライラしてました。iPadで見させるのをやめて子供が寝たあとに時間を決めてテレビで見せるようにしたら気にならなくなりましたよ。iPadで子供の前で見ているとそのうち子供が真似するようになるかもしれませんし、子供のためにけじめをつけようと働きかけてみては?
-
ゆずかりん
返事遅くなってすみません(。•́•̀。)💦
うちもこの間iPadで見るのはもう少し大きくなったら真似するようになっちゃうから辞めてって言いました!
わかったとは言ってくれたので改善されることを期待しています(人 •͈ᴗ•͈)- 5月19日

KOU
私アニメ好きでしたが
イヤホンでしたけどねー!
だって萌え声とか
「ハウアウー(。^ω^。)」とか
きこえるの恥ずかしくないですかー?(º_º)笑
人前でみたことないですね。。
今は子供の為を思って
みてないです。
やはり童謡やクラシックなど
子供の成長に
あったものを見せたり
聞かせたりしたいものです。
趣味は子供が寝たら見るとか
出かけてる時にみるとか
別室で見た方がいいと思いますよ。
それかゆずかりん様と
娘さんが別室行くとかですね^_^;
-
ゆずかりん
旦那はご飯食べながら見るので本当に癖悪いんですよね(。•́•̀。)💦
この間注意して、わかったとは言ってくれたので、改善されることを期待しています!
ありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈)- 5月19日
ゆずかりん
イヤホンにして欲しいって前にチラッと言ったんですけど、怒られました。
じゃあお前らはTV見るなって言われて。
なので言いづらいんです(´・ω・`)