
コメント

はじめてのママリ
うちは
1ヶ月の生活費予算分を現金(千円札)で封筒にいれておく
→使うごとに「引き落とし口座へ入金分の封筒」に移し、月末まとめて口座に入金する
って感じです😅
例えば1800円分とか使ったら2000円入れる、2050円なら2,000円入れるって感じで、ざっくりしてます。
自分の買い物(化粧品とか)も同じPayPayで支払いしてるので、自分の小遣い分も全て1000円札に両替してます😂💦

はじめてのままり
家族カードなので引き落としは夫の口座からです!
なので、いつ、いくら遣ったかをアプリでつけているだけです
月予算、週予算を立てて
遣いすぎないようにしてます
-
えみ21
ありがとうございます😊
家族カードなんてあるんですね😅
そうなんですよね、遣いすぎが心配です💦- 2月8日

はじめてのママリ🔰
うちはそれぞれが支払しています。
自分の分はアプリと連携して自動で家計簿つけてます。
-
えみ21
ありがとうございます😊
それぞれなんですね😌
旦那さんはちゃんと管理できる方で羨ましいです😊
うちは旦那はあればあるだけつかっちゃうので😭- 2月8日

優龍
全部の給料も貯金も通帳も持ってるので
こちらが全て管理して、
動かしてます。
旦那が勝手にお金を使うことはないです。
-
えみ21
ありがとうございます😊
うちも全部私です😌
旦那はあればあるだけつかっちゃうので😤- 2月8日
えみ21
ありがとうございます😊
封筒に入れるのいいですよね😊
何十何円とかまで計算するの面倒ですよね😰