※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に逆流性食道炎になった方はいらっしゃいますか?どのように治療しましたか?治るまでの期間はどのくらいでしたか?現在12週目で、つわりが落ち着いたと思ったら逆流性食道炎になり、食事が苦痛です。閉塞感や吐き気、胃痛、消化不良の症状があり、辛いです。

妊娠中に逆流性食道炎になった方いませんか?

どうやって治しましたか?
治るのにどのくらいかかりましたか?

現在12週目なんですが、つわりが落ち着きだしたと思ったら
逆流性食道炎になってしまいつわりの頃よりも
ごはんを食べるのが苦痛になってしまいました。

食道あたりの閉塞感、吐き気、胃痛、消化不良
などの症状がありしんどいです…

コメント

🐻

妊娠中は常にあって妊娠後はほとんどなくなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中常にあったんですか…😵
    ご飯食べたりしたらしんどくないですか?
    どうやって上手く付き合われてました?

    • 2月7日
  • 🐻

    🐻

    胃酸が上がってくる時は胃の中に何もない時なので、一口おにぎりとか食べて過ごしてました🥺

    夜は寝転ぶと胃酸が上がってきたので、枕を高くしてリクライニング的な感じにして寝てましたよ✨

    • 2月7日
yori

中期頃から(1人目2人目も)そのような症状があって、胃が圧迫されて胃散が上がってくるような感じが産むまでありました😣
酷いと吐いてしまいます💦
産院でファモチジンという胃散を抑える薬を飲んでいます🙍

思うように食べられないので辛いですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今同じ薬を飲んでいます。
    1週間分しか処方されなかったのですが、飲みやめると症状が治らず…(飲んでても消化不良は治らず…)
    どのくらいの長さ飲まれてましたか?

    • 2月7日
  • yori

    yori


    中期からずっと継続して今も薬飲んでいます☺️
    確かに飲んでいても症状ありますね💦
    1人目のときも同じような症状が陣痛~出産まであったので、今回も覚悟しています🙍

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長い間飲めるんですね!
    薬を上手く使いながら付き合っていこうと思います…!

    • 2月7日
さ🦖

妊娠中になったというより
妊娠前から逆流性食道炎で
継続して治療してました!
妊娠中でも服用できる薬を飲んでました!
(元々胃が弱く胃炎や逆流性食道炎になりやすいので)

ただ陣痛中も吐いたくらい
何かしらのつわりがずーっと続いていたので
治ったのか、つわりだったのか
イマイチいまだにわかってません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    長く続いて大変ですよね…😭

    継続して服用できる薬があるとのことで少し安心しました。
    検診の時に相談してみようと思います。

    • 2月7日
  • さ🦖

    さ🦖

    私はファモチジン(ガスター)
    処方してもらってました!
    物によりますが、漢方も
    飲める物もあるので
    (西洋医学だとダメな薬多いですが、東洋医学の漢方は比較的飲める物があります)
    色々相談するのも良いかなと☺️

    ちなみに私は漢方処方してもらいましたが
    においがダメで、オエオエでした🐸笑

    • 2月7日