
コメント

rei
着せようと思い買ってトライしましたが着せづらくてチャレンジするだけしてやめました😅着せちゃだめってことはないですが、被せるタイプは自分でお座りが出来るようになってから着せる方が圧倒的に楽だと思いますよ🙆
rei
着せようと思い買ってトライしましたが着せづらくてチャレンジするだけしてやめました😅着せちゃだめってことはないですが、被せるタイプは自分でお座りが出来るようになってから着せる方が圧倒的に楽だと思いますよ🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
最近大丈夫かなあと思っていたら なかなか治りません。他のこに手が出る子どうしてますか?なおりますか? やあって感じで近づいていき頭をぽーんと叩いたり、 他の子のおもちゃが気になるけど自分が遊べないからか叩い…
選択ひとりっ子の方、ご自身がひとりっ子だった方、メリットだけ教えてくれませんか?😭✨ キャパもないしお金もないからひとりっ子かな〜と思っていますが、周りにひとりっ子が本当にいなくて😔 気持ちが揺れています💦
支援センター行ってきました。 あわよくばママ友できたら良いなーとか思ったのですが、(3回目です!1回目は貸し切り、2回目はおばあちゃんと子供のみ) ママ友つくる雰囲気ではなかったです笑 兄弟で来てる人が3組、(上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽてと
そうなんですね(><)
少し前に70のボディスーツを買ったんですが、思ったより娘の成長が早くて今の時点で70がぴったりなんです😂
確かに自分でお座りが出来るようになってからだと楽そうですね😊
ちゃんと先のこと考えてボディスーツ買えば良かったです😅笑