※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳を過ぎても歩く気配がない子について不安を感じています。つかまり立ちや伝い歩きはできるものの、あまり行動しません。周囲に同じような子がいないため、心配です。

一歳すぎてるけどまだ歩く気配全然ない方いますか?
うちはつかまり立ちはできるけど全然です。
伝い歩きもできるけど家にいてもそんなにしません…
周りにこういう子がいなくて不安です。
歩ければ公園とかに散歩行って時間使えるのになぁとか…

コメント

はじめてのママリ🔰

もう4歳になりますが、ずり這いのスピードばかり上達しハイハイはあまりすることなく1歳2ヶ月ごろから一人立ち、1歳3か月で1.2歩、10歩歩くのも1歳4か月ごろだった気がします!しっかり歩いてるなぁと思ったのは1歳5か月ですね!1歳7か月でスタスタ安定したとゆう感じでした!私も遅いなぁと悩んでましたが歩いたら歩いたでそれはもう大変で🤣うちは慎重派でした!本人のやる気と性格だと思います〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今までも結構慎重派で…親に似たのかなぁなんて話してますが周りがあまりにも歩くのが早くて不安で不安で…💦でもコメントいただけて安心しました!もう少しゆっくり待ってみようと思います🥹🥹

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが早いと焦りますよね!
    慎重派だと周りよりゆっくりにはなっちゃいますけど歩けるようになって階段降りたりする時もすごく慎重で可愛いですよ🤣歩くのが楽しみですね♩

    • 2月7日
るる

歩く気配なかった子です!
支援センターではみんな
1歳未満で歩き始めてて
めっちゃ不安でした!
が1歳2ヶ月後半で
めっちゃあるくようになりました😂
慎重なのか足腰鍛えてる系
なんだなぁって思ってて😂

抱っこ紐は関係ないです!
友達2人子供いて同じ月齢の子
常に抱っこ紐でしたけど
歩くの早かったので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんです!周りの同い年くらいの子がみんな早くて早くてうちの子遅くない?って感じです😔😔子供の1ヶ月ってかなり成長すると思うのでまだ待ってみようと思います!😆
    そうなんですね!抱っこ紐わたしがしすぎてるからいけないのかすごい悩んで出かけるのどうしようってなってたので安心です😂😂ありがとうございます!

    • 2月7日
はじめてのママリ

うちも全く歩く気配がありません。。

伝い歩きも家であまりしません。そばに居ればたまに手を離して立つことはしますが、すぐ倒れて来ます💦

手押し車とか手を繋いで歩かせようとしてもすぐ嫌がってしゃがみます。

歩いている子が羨ましいです。。いつか歩いてくれる日はくるのでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ状況すぎます!💦
    焦りますよね…これ本当に歩く?って家族と不安になってます…同じくらいの子が公園とかスーパーでトコトコ歩いてるの見ると、うちの子まだ抱っこ紐だし…と、歩いてる子を見るのが嫌になってしまうこともあります🥲🥲

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    分かります😭支援センターとかでも一歳にならない子が歩いてる中ハイハイしてるので、行きづらくなりました。。

    どこか相談していますか??まだ立たない子はきっと居ると思うのですが、立たせて歩かせようとすると座って凄い嫌がるのが不安です。歩かない子も皆んなそんな感じなら気にしないのですが😓

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内に保育士が何人かいて、聞いてみるとその歳なら全然心配ない!って言われます🥲でもやっぱり親としては不安ですよね…起きていられる時間も長くなったのにまだ歩けないからお外遊びとかもできないし時間をかなり持て余しています😭つかまり立ちも割と早くにできていたのにどうしてこんなに歩くの遅いんだーー💦て感じです。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    保育士さんなら色んな子を知ってそうなので、少し安心できますね😭
    不安です😢4月から保育園に行くことになったらみんな歩いている中ハイハイで大丈夫なのかなとかも思います。
    早く公園とかを散歩したいですよね。抱っこしてても下に置けないことがとても大変ですし🥲

    いつからつかまり立ちしてますか?うちは8ヶ月頃からなのでもう既に5ヶ月経ちます😩

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!下に置けないから困ります💦そうなんですね🥲入園までには歩いて欲しいところですよね🥲

    一歳半になっても歩かなくてうちだけ一歳半検診抱っこだったらどうしようとか今から勝手に不安になってます🥲🥲

    うちも8ヶ月ごろからです🥲このまま行けば一歳前に歩くねー!なんて話してたのにぜんっぜんで…いつファーストシューズ買えばいいんだ?って感じです😔😔

    • 2月7日