
コメント

🐣🩷
私の息子がお正月早々インフルになって熱も高熱だったためずっと寝てたんですけどその後解熱してからも1週間ちょいくらいはめっちゃ寝てました💦それこそ朝一瞬起きてもお昼までまた寝て朝兼昼ご飯になってましたしそのご飯食べてからもお昼寝しっかりするし夕方まで寝るしお風呂入って夜ご飯食べたらまた夜もちゃんと遅くても22時までには寝るし(普段は20時〜21時の間に寝かせてます)で心配になるくらい寝てたんで友達や親戚とかに相談したくらいです😂まだ身体がだるくて本調子に戻ってないんだと思います😵💫💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
参考になるご経験教えてくださりありがとうございます✨
まさに似たような感じです💦
胃腸炎だったのですがいつもより昼寝もするし起こしてもずっと寝ていて💦
やはり身体がだるいんですかね😢
今も夕寝も30分で起こすようにしてますが、もう16時頃から爆睡で、、、さすがに今も起こしたのですが起きないのでどうしようかと😢
いつもなら夜寝れなくなるので無理矢理起こすんですけど、
しんどくて寝てるなら無理矢理起こしても可哀想だし、もう今はリズム関係なく自分で起きるまでほっとくべきか悩んでます🥲
🐣🩷
私もリズム崩れるかなぁって心配してたんですけど自然と直りましたよ!!なので今はまだ身体が本調子に戻ってなくてしんどいんだと思います😭無理に起こさずに勝手に起きてくるまで寝かしちゃっていいと思います🥹私も悩んでましたが私の親戚に「大人も身体だるかったらご飯とかも食べずに寝てるしそれと同じや〜!心配しすぎず一緒にゆっくりしてたらいいんだよ!なにかおかしかったら意識ないとか唇の色おかしいとかあると思うし変わりなく普通に息もしてて元気なら問題ない!」って言われてまぁ確かにそうやなぁ、、って思ってました🥹インフル治って本調子に戻ってからなんて逆にお昼寝してくれなくなりましたし元気すぎて息子が寝てる間私も一緒に寝たいのではよ寝てくれ〜〜って思いますし😂でも、我が子なので心配になるお気持ちもすごい分かります🥲