
コメント

はじめてのママリ🔰
右が陥没、左が扁平ですが、2ヶ月くらいまではニップルシールドではなく哺乳瓶用の乳首をあてて授乳してました!
授乳クッションで高さを調節し、自分で刺激してしっかり出るようになってから咥えさせていました。
長女は保育園入る10ヶ月まではほぼ完母、三女は3ヶ月くらいで乳頭混乱起こして途中完ミでしたが5ヶ月~完母になりました。
はじめてのママリ🔰
右が陥没、左が扁平ですが、2ヶ月くらいまではニップルシールドではなく哺乳瓶用の乳首をあてて授乳してました!
授乳クッションで高さを調節し、自分で刺激してしっかり出るようになってから咥えさせていました。
長女は保育園入る10ヶ月まではほぼ完母、三女は3ヶ月くらいで乳頭混乱起こして途中完ミでしたが5ヶ月~完母になりました。
「授乳」に関する質問
5ヶ月睡眠退行、、、( ; ; ) 夜中1時間おきに起きます。 せっかく寝ついたと思ったら、一緒に寝てる長女が寝言が大きすぎてまた起きます。 早朝もどっちかの泣き声で2人とも起きます、、、 長女は私としか寝ません。 …
息子が朝から一日中泣いてます。 熱はありません。体調悪そうでもないです。 夜は夜泣きがひどく1時間おきに起きて泣いてました。 朝寝は50分、昼寝は2時間弱して先程起きました。 朝寝と昼寝してる時間と抱っこしてる…
1歳1ヶ月の子供です。 お昼寝から起きません。 お昼ご飯食べてません。 起こした方がいいのでしょうか? いつもはこんなに寝ないのですが、、 今日は12時頃寝て2時間半くらい寝てます。 また起こしてお昼ごはんあげた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
哺乳瓶用の乳首いいですよね!これで数ヶ月続けていて母乳量は減らなかったんですか?😊つける前は搾乳はマッサージはしてましたか?
はじめてのママリ🔰
刺激が少ないのでずっとやっていると母乳量減ります!なので乳首柔らかくなってきて赤ちゃんも吸うの上手くなったタイミングで直母も練習していきました!