
コメント

はじめてのママリ🔰
右が陥没、左が扁平ですが、2ヶ月くらいまではニップルシールドではなく哺乳瓶用の乳首をあてて授乳してました!
授乳クッションで高さを調節し、自分で刺激してしっかり出るようになってから咥えさせていました。
長女は保育園入る10ヶ月まではほぼ完母、三女は3ヶ月くらいで乳頭混乱起こして途中完ミでしたが5ヶ月~完母になりました。
はじめてのママリ🔰
右が陥没、左が扁平ですが、2ヶ月くらいまではニップルシールドではなく哺乳瓶用の乳首をあてて授乳してました!
授乳クッションで高さを調節し、自分で刺激してしっかり出るようになってから咥えさせていました。
長女は保育園入る10ヶ月まではほぼ完母、三女は3ヶ月くらいで乳頭混乱起こして途中完ミでしたが5ヶ月~完母になりました。
「陥没乳頭」に関する質問
娘が生まれつき陥没乳頭です。 小学生高学年になり、自身の陥没乳頭に気づき、手術してでも治したい、、と言っています。 未知でわからないのですが、このまま、出てくることはあるのでしょうか😣手術しか治す方法はないの…
直母が難しかった方、搾乳して母乳をあげていた方に質問です。 私は陥没乳頭で直母は厳しい状態です。乳頭保護期を使ったり哺乳瓶の乳首の部分を当てたりもしましたがうまくいかずでした。 今は両胸で平均80ccを1日5回…
第1子で最初から完ミ(一度も母乳与えてない)の方っていますか? 陥没乳頭が最大のコンプレックスで 誰にも(産院の先生にも)見られたくない&授乳に不安があったので最初から完ミなのですが、 ネットの情報やママリでは […
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
哺乳瓶用の乳首いいですよね!これで数ヶ月続けていて母乳量は減らなかったんですか?😊つける前は搾乳はマッサージはしてましたか?
はじめてのママリ🔰
刺激が少ないのでずっとやっていると母乳量減ります!なので乳首柔らかくなってきて赤ちゃんも吸うの上手くなったタイミングで直母も練習していきました!