
7歳、5歳、0歳11ヶ月の子供を持つ母親です。帝王切開と経膣分娩についての体験や、出産費用が月をまたぐと変わることについて教えてください。
7歳🏫、5歳📛、0歳11ヶ月👶🏻、31w5d🤰のママです
今回は
帝王切開 or 経膣分娩 の話
➕α 月をまたぐと[出産費]が±10万だよ。
というお話を 病院🏥でされました
経膣分娩[陣痛促進剤やバルーン🎈等]しか
経験の無い私からして
帝王切開とは未知の世界で凄い怖いものとなっています
予定?計画?帝王切開だった方
緊急 帝王切開だった方
産前産後どの様な感じ❓だったかお教え願いたく💦
はい、それと
金額が 私同様 月をまたぐと変わったよ!って方も
お教えいただきたいです!
- かずのぞ(生後0ヶ月, 1歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぴー
緊急帝王切開でした😂
赤ちゃんがなかなか降りてこず先生と相談して帝王切開に切り替わりましたが、あれよあれよと帝王切開の準備がすすみ出産でした🤣
出産してから一日はベッドで寝たきりで経過観察で
産後2日目から動けるなら動いた方がいいと言われて痛いけど動いてました😂
3、4日目ぐらいが特に傷が痛くて痛み止め飲んだり座薬入れてもらったりして、退院する時には痛みなかったです🤣

ぴー
そうですね、帝王切開だと1週間は入院ですもんね😂
逆子がなおること祈ってます☺️
-
かずのぞ
長いみたいなので💦
ありがとうございます- 2月7日

はな
経膣も予定帝王切開も経験あります!
私的には帝王切開の方が産後きつかったです💦傷が痛いので起き上がるのも苦痛だけど赤ちゃんのお世話はしないといけないし、退院してからも上の子のお世話や家事も普通にしてましたけど1週間くらいは痛み止め飲んで家のことしてました!
出産だけではなく一般的に月をまたぐと医療費は何万か高くなります!
-
かずのぞ
経膣分娩は会陰切開と子宮収縮で痛いですが
帝王切開はある意味 切腹( ´ᵕ` ;)💦
キツそうですよね( ´ᵕ` ;)💦
そうですよね
でも今の通院する🏥病院🏥は
公式サイトでも4月から60万になると表記されてました💦💦- 2月7日
かずのぞ
ありがとうございました
現段階 逆子の中の[横位(おうい)]で
もちろんまだ回る可能性はあって
帝王切開の話が出ています
切腹かつカユイ(•́ωก̀)と聞くのと
ソワソワしています
病院🏥に長く居たくないので
避けたいなぁと思ってて
➕痛みに弱いタイプでして
尚更ソワソワ
退院する頃には痛みは無い
良いですね(*^^*)