
旦那と横浜中華街か川越で食べ歩きをしたいのですが、何週までに行くべきでしょうか。
産まれる前に、旦那と横浜中華街か川越で食べ歩きをしたいなーと思ってるんですけど何週までにしといたほうがいいとかありますか??
両方とも1時間くらいで行ける範囲です!
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

マアリ
病院も1時間くらいの場所で車移動であれば臨月でも大丈夫そうな気がします!
体調が問題ないのであれば赤ちゃんを下ろすためにもお散歩がてら食べ歩きするのいいと思いました✨
電車移動ならば私なら臨月は避けるかもです!破水も不安だったので臨月は隣駅くらいしか出かけなかったです!

はじめてのママリ
張り具合で大丈夫ならいつでも🙆♀️そんなに遠出ではないし、平気だと思います!
むしろ運動不足にならないように歩いた方がいいような気もします😊休み休みでゆるく

ちゅん
35w位までにしておきました!
そのあとは本当に歩けるような近場は一人でも動きましたが
車でショッピングなども36w以降は家族といるときしかしませんでした。
公共機関を利用されるなら早めがいいかなと思います。
36wで1人目が破水スタートだったので怖いのもありましたが🤣

ママリ
私確か38週くらいの時に行った記憶があります…🤔💭
お腹もぜんぜん張らないし、前駆来るための運動にならないかな、とかって思って笑
いざとなったら直ぐに病院に行ける準備はして車に積んだ状態で行きました!

ママリ
家が川越で、よく散策してました。安定期〜臨月まで👍🏼
けどやはりみなさんのおっしゃってる通り、病院も川越でしたのですぐ病院行ける距離対応できるようなら35週すぎても大丈夫な食べ歩きの範囲だと思います😊
コメント