妊娠中のオリモノが黄緑色で心配です。検査では異常なしと言われましたが、普通は透明か白っぽい色だと思います。おかしいでしょうか。
オリモノのことで悩みがあります。
私のオリモノは、妊娠してから黄緑っぽいです。(風邪ひいた時の鼻水の色に近い?)
妊娠中オリモノ検査しても何も異常ないとのことですが
異常なしでこんな色、おかしくありませんか?
普通は半透明から白っぽい色じゃないですか?😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
めいめい
私はもともとずっとクリーム色から黄緑色っぽい感じです!
何がきっかけだったか忘れたけど、高校生のころにみんなこんな色じゃないんだ!と気がついて、婦人科で検査したことがあります。
検査結果は何も異常なく、子宮系の疾患もありません。
先生からは「よく黄色や黄緑は感染だ!って書いてあると思うけど、''普段の自分のおりものの色と比べると''っていう意味だからね。あなたにとっては今のこの色が通常の色だから、今と比べて変化があるかどうかを気にするようにしてね。」と言われました!
そして妊娠したら黄色っぽくなるのはホルモンのせいなどもあり、よくあることなので、検査して異常がなかったなら気にしなくて大丈夫かなーと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私も妊娠前、時々黄緑っぽいときがあった気がしてきました!
けど、白っぽい日もあったし、日によって色も違うし、めっちゃ水っぽい日とめちゃくちゃ鼻水みたいに、伸びるオリモノの日もあって、1度産婦人科で見てもらったときも、異常なしでした。😮
病院の検査で異常がないなら心配しなくていいですね😄