
30〜35日周期だったけど急に28日周期になることってありえますかね?第一…
30〜35日周期だったけど急に28日周期になることってありえますかね??
第一子妊娠前は30〜35日周期で生理あり。
第一子出産後、3ヶ月で生理再開、
35日周期で一度生理あり
その次の周期で妊娠したが稽留流産。
その後生理が起き、31日周期、33日周期を経て
次の周期で再度妊娠したが稽留流産
その後生理1回経て再度妊娠検査薬陽性←今ここ
検査薬はD35で時間内にわかるくらいには陽性
時間が経てばしっかり陽性でした。
今回の周期のD14,15でおりものシートで事足りる程度の出血がありました。
今まで排卵日付近での出血はありませんでしたが、これは排卵出血にあたるのでしょうか?
排卵出血にあたるなら、今回は28日周期で妊娠したと考えても良いのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント