※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりに7ヶ月の子に何を飲ませるべきでしょうか?ミルク以外に湯冷ましや麦茶は良いですか?

お風呂の1時間前にミルク飲んだ時、お風呂上がりには何を飲ませてますか?ウチは7ヶ月ですが、ミルクを飲みたいだけ飲ませてました。月齢的に湯冷ましや麦茶とかでもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

ミルク飲みたいだけ飲ませてるの同じです🥹
最近同じこと考えていて1回お茶あげてみたらこれじゃないみたいな顔されました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    同じくです!ミルク以外飲ませると違う顔されるし泣かれるので、ミルク以外にも慣れさせたいんですがなかなか難しくて😅

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その顔されてからはちょっとずつ慣れるためにお茶を少しあげてからミルクをあげてます😂
    難しいですよね🥹

    • 2月7日
ごま

まだミルクの時間じゃなければ麦茶飲ませてました!
麦茶や水に慣れてくれると外でもすぐに水分補給できるので何かと便利です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの時間以外に赤ちゃんが泣いたときにママ判断で麦茶を飲ませるのでしょうか?
    外でも水分補給できるように慣れてくれたら嬉しいのですが判断がなかなか難しくて😅

    • 2月7日
  • ごま

    ごま

    あ、お風呂上がりの時間がミルクのタイミングじゃなければ麦茶ってことですすみません!💦

    3〜4ヶ月くらいの時はうちもウェ〜って感じでしたが
    離乳食で麦茶飲ませるようになってからは飲んでくれてます!
    マグも違うの試したりしました🙆‍♀️
    最近は暖房で乾燥してそうなのと、
    三回食になり便秘もしてきたので家でも寝起きとかちょこちょこ飲ませてます~!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お風呂上がり麦茶飲ませて、ミルクの時間になったらあげるのでしょうか?

    少しずつ慣れさせていくしかないですよね😅

    • 2月9日
  • ごま

    ごま

    私はそうしてました!麦茶と授乳は別物って思ってました🤔
    初めて口にするものは何でも慣れないものだと思うので
    あげ方変えてみたりとにかく慣れさせてました!!🙆‍♀️

    • 2月12日