![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週土曜に保育園の発表会的なものがあります。3歳クラスに通ってるので…
来週土曜に保育園の発表会的なものがあります。
3歳クラスに通ってるのですが、一人一言セリフがあるような軽い劇というか歌のようなものをやります。
その日の予定表見たら10分くらいしか時間なかったので本当にちょっとしたものだと思います😂
家ではよくその歌を歌っていて、子どもに聞く限り毎日練習してるような感じではないみたいです。
連絡帳見ても、先生がやるー?って聞いて、やりたい!といったらやるみたいな事が多いようです。
そこで悩んでる事があるのですが、、、
来週1日予定があって休まなきゃなのですが、祝日もあるので3日間しか登園できません。
練習の予定とか休んでも大丈夫そうか、先生に念の為聞いた方が良いでしょうか?
今週風邪で休んでしまったのですが、ちょうどリハーサルをやったようで💦
最悪予定ずらして登園させようかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働いてる側の意見としては配慮して聞いてくださるのはとても嬉しいです✨
ホールなどを使ってやることや通しでやる練習は恐らく週案などで予定されていることもあると思うのでもし決まっている予定なら本人のためにも聞いてみてもいいかもしれませんね☺️
大丈夫と言われればモヤモヤせずに休めますし😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうなんですよね、リハーサルやらせてあげたくて😭
練習の予定どんな感じなのか、もう現状ほぼ完璧なのかとか聞いたら良いですかね😣?
はじめてのママリ🔰
本人もいきなりは緊張しないか心配ですよね💦
質問で書いているようにそのまま聞いてみていいと思います!
前回リハーサル休んでしまったから心配ということもお伝えしていいと思います😌
突然今日予定あるので休みます!と行事前に休まれる方が焦ります😂