コメント
はじめてのママリ🔰
ミルク缶の量を目安にしてました😌
まー
正しいとは思いません。
子供によって飲むか飲まないかは本当に違うので子供にあった量をあげればいいと思います💦
-
おたま
回答ありがとうございます!
本当そうですね😓
子供にあった量を見つけるのが難しいです🥺- 2時間前
-
まー
難しいですよね💦
上の子は飲まない、下の子はかなり飲むでバラバラすぎてびっくりでした😂- 2時間前
-
おたま
満腹中枢が育つまであげた分飲んじゃうって話も聞きますが、ミルク量飲まない子もいますもんね?そこがわからなくて💦
うちの子は作ったミルク飲み切らないことがなくて、多く作っても飲んじゃう気がして怖いんです😓- 2時間前
-
まー
下の子がそのパターンでした😂
これまで残したこと一度もないです!- 2時間前
-
おたま
一緒ですね🥹
最近120から140に増やしたのですが普通に飲むので笑
回数で悩んでまして、、
1日トータルの目安が欲しいなって思ってたんです😓- 2時間前
-
まー
1ヶ月だと900とか飲んでました!
- 2時間前
-
おたま
わー!同じくです☝️
最近900前後でして、、笑
同じような子がいて良かったです🥹
助産師さんからよく飲む子ねって母子手帳に書かれました笑
でも体重は標準なので、燃費悪い子ね〜と言われました😂- 2時間前
-
まー
体重は1ヶ月検診で4200とかでした!産まれた時は2880でしたが😂
- 2時間前
-
おたま
2714gで産まれて1ヶ月検診では3815g
生後45日で4280gでした😂
やっぱりうちの子は燃費悪いですね笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
あくまで目安なのでその子によって全然違うと思います!
うちは月齢より全然飲めませんでした💦
-
おたま
回答ありがとうございます!
本当そうですね💦
飲めないとは、ミルク作った分飲み切る前に乳首を口から離したりと赤ちゃんからアクションを起こしてくれるのですか??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
小さくて満腹中枢とかないときはやめてました。0-2ヶ月くらいは吐き戻しがすごかったです💦
- 2時間前
-
おたま
吐き戻しが多いと量が多いってことですもんね😖💦
- 2時間前
おたま
回答ありがとうございます!
新生児訪問にきた助産師さんからは、ミルク缶の量は多めに飲む子の目安だからと言われて💦
みんないろんなこと言うから(保健センターの助産師さんや産院の助産師)何が正解なのかわからなくなりました笑
でもミルク缶の量目安にしてる方がいてホッとしました!
私も最初はそれで見てたので🥺