※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
雑談・つぶやき

そういえば小学校で必要な物を色々買わなきゃいけないけど、給食当番の…

そういえば小学校で必要な物を色々買わなきゃいけないけど、給食当番の時に使うエプロン?かっぽう着?が購入だった😳
確かに私が子どもの頃は前の当番の子がお洗濯してくれたやつを使ってたけど、私が柔軟剤の匂いとか苦手なタイプだったから購入アリはアリかも🥺🤣

これからいっぱいお金かかる時期だな🥺

コメント

あんちゃん

久々にひとりでお風呂入れた🥹
のんびり湯船最高🥹
もう少ししたらお洗濯干そう!

あんちゃん

あと食洗機も回さんとな🥺

ママ🔰

うちの学校も、
他の人のを使うのを苦手な方は持参。となってました!

忘れた人がいる。
とか考えると自分用のを準備するのもありだなー。
と思いました🤔
色々変化してますよね!

  • あんちゃん

    あんちゃん


    苦手な方は持参🤣
    それも新しい考えですね😆
    自分用は自分用で気を使わないから助かりますよね🥹✨
    本当色々変化しててびっくりです🤣

    • 2時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    コロナあたりでその意見が出たようで🤔
    あと、柔軟剤の匂いとかありますもんねー。

    • 2時間前
  • あんちゃん

    あんちゃん


    やはりコロナきっかけで色んな意見が出てきますよね☺️
    私も柔軟剤苦手だったのでマイ割烹着助かります😆

    • 2時間前
ゆき

うちの学校も
みんな購入ですー!
毎週持ち帰るので
毎週アイロンかけてます🫠
それがめんどくさいです😮‍💨

  • あんちゃん

    あんちゃん


    え!毎週持ち帰り😳!
    それはめんどくさ過ぎてアイロンかけたく無いやつですね😇明日お子さん持って帰ってきますね🤣

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき


    給食食べる時も
    エプロン着て食べるらしく…
    週の初めにエプロン汚されたら
    金曜日に持ち帰ってきても
    汚れが落ちにくくて
    ほんとに嫌です(笑)
    明日持って帰ってきますね🤣
    2人分のやつアイロンかけるの
    めんどくさすぎです🫠

    • 1時間前
  • あんちゃん

    あんちゃん


    小学生ならエプロン無しでもいいような🥺むしろ衛生的にどうなの?って思いますよね🤣
    わ!しかも2人分🤣
    頑張ってください🥹✨

    • 1時間前
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うち上の子が4年で転校して今の校区にきたんですが(隣の市)
前のとこ(私の地元)は学校貸出で毎週末当番が洗って次の当番へ……
だったけど今のとこは購入なので気が楽でした🤣
旦那にきいたら
旦那が子どもの頃通ってた学校も各自マイ割烹着だったらしくて
使い回す方が珍しいのか!!ってカルチャーショックでした😂😂

  • あんちゃん

    あんちゃん


    やっぱり学校によって色々違うんですね🥹私も購入した方が気持ちが楽なような気がします☺️
    うちも旦那に聞いたら旦那は使い回しでした🤣
    今の時代は購入の方が多いかもしれないですね🤣

    • 2時間前
ままり

数年前まで学校の貸し出しを持ち回りでしたが、シラミが発生したとかで全員自由な物を購入してマイエプロンと三角巾を持参に変わったそうです😂

  • あんちゃん

    あんちゃん


    シラミ〜っ🤣誰かのシラミが割烹着の使い回しでうつっちゃったんですかね🤣確かにそういう感染とか衛生的なことを考えるとマイ割烹着、、、アリですね🤣!

    • 2時間前
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

あんちゃんお疲れ様❤️

娘の学校もかっぽう着購入だよー!
確かに言われてみたら私が小学生の時は持ち帰って翌週持っていってた…🙄

その家庭の匂いや柔軟剤とかの匂いもあるし、、でも買わないのは良かったから良し悪しだよね。。


ほんとにこれからお金かかるーー!😂😂😂