
友達や大切な人に傷つく言葉を言われ、嫌なことを言えずに悩んでいる方はいらっしゃいますか。自分の気持ちを伝えられずに苦しんでいます。
友達に傷つく事を言われたり、自分の大切な人の容姿の悪口を言われたりしてとても辛かったのですが、嫌な事を嫌と言えない性格で、いつも笑って誤魔化したりして本気で嫌と言えません。でも心の中ではすごく嫌だなと思っていてもう会いたくないと思うけど、連絡がきて断るのも苦手です。そう言う方いますか?どうしていますか?
私は優しいとよく言われるけど、思ってる事を言えないのでただ相手に合わせているだけで優しいわけではありません(´・ω・)
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
忙しいのーって言って、断り続けます

はじめてのママリ🔰
私もそういう時期があり、しんどかったです😅
私の大切な人や子どものこと言われたのでそれから返事は返してません。
謝罪もなくしつこく連絡してきてましたがシカトし続けたらこなくなりました😅
私がまさかこんな態度とるなんてと驚いてるようでした。
私にも感情あるんだよって感じでしたね😅
-
はじめてのママリ
やはり無視するのがいいですかね(´・ω・)
無視が苦手で体調不良とかいったりしてます。どこかで会ったらどうしようとか思ってしまいます。- 2月7日
はじめてのママリ
やっぱそんな感じでかわすしかないですよね、、、
今仕事も辞めて子供もいなくて嘘ってばれそうだなって思ってしまって(´・ω・)