※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園へのお土産って正直迷惑でしょうか?今度、誕生日に幼稚園お休みし…

幼稚園へのお土産って正直迷惑でしょうか?

今度、誕生日に幼稚園お休みして旅行に行くので(子供もその事を幼稚園で話してます)気持ち程度のお土産をどうかなと思っております。


ただ、以前子供が先生にお手紙を渡した事があるのですがその際、先生の表情がちょっと戸惑われてたように感じました。


なので渡す方が逆に迷惑なのかなーと思いまして…
入園案内には特に贈り物の制限などは書いてなかったです!




コメント

ほのち

幼稚園へって先生にってことですか??
やったこともないし、やってる人も見たことないです💦

うちの園ではたぶん受け取ってもらえないと思います🤔

ママリ

受け取りokの園なら嬉しいし、受け取りダメなところだと申し訳ないって感じだと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    私が勤めてた園は受け取りokだったので嬉しかったですが、息子の幼稚園ではやってる人見たことないので受け取らないんだと思います💦
    事前に制限とか記載してる園はそもそもないように思います🤔

    • 2時間前
あーぷん

うちの幼稚園も制限は書いてないですが、受け取っては貰えないと言ってる人がいました!

ちょくちょくバレンタイン時期とかになると『衛生面で、園内でのお菓子交換禁止』と手紙が来ます!

休むのも自由だし、仕事と違って自分が休むことによって先生に迷惑かける訳じゃないので渡す必要あるかな??って思います💦

レンガ

多分大体の園では、お土産貰ったから○○くんにはなにかしてあげようとかなると不適切保育みたいになってしまうので幼稚園の先生的には、子供からのお土産話くらいでいいと思います!

まろん

園からしたら迷惑と言えないですし、私ならやめておきます。

ママリ


まとめてで失礼致します💦

以前、別の園で保護者からお土産を普通に受け取ってるところを見かけた事があったのでもしやお土産渡すのが普通なの?!と思った次第です💡
(今の園では見かけた事ないです)

皆さんのコメントを拝見してお土産渡すのは少数派なのだなと感じました。

単純に日頃の感謝も兼ねてと思いましたが先生に余計な気を使わせてしまうのでお土産は辞めておきます!


皆様、アドバイスありがとうございます☺️✨✨