
キッザニア東京に行く予定ですが、効率的な回り方やおすすめのアクティビティについて教えてください。ハイチュウは早く着かないと難しいでしょうか。
キッザニア東京詳しい方教えてください!
今月末初めてキッザニアに行く予定です。
平日の二部を予定しており、14時半頃着く予定です。
子どもはとりあえずハイチュウがやりたいようなのですが、もっと早く着いていないと難しいのでしょうか。
平日二部なら大丈夫じゃないかと思っていたのですが、少し心配になり…
効率的な周り方、おすすめのお仕事、これ持って行くと便利など、なんでも教えてください😊
よろしくお願いします!
- ちび(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まい
平日の2部なら大丈夫じゃないですかね?🤔団体さんが来てたりして通常時と異なることもありますが、それは事前にどうにかできるわけではなく運ですし笑
絶対やりたいものの他にやれたらいいものをいくつかピックアップしておくといいです。
1つ予約したら、その時間までに何か体験できるのが理想なので、どれにするー?と選んでるとどんどん予約時間過ぎちゃうので。
我が家は何回か行ってますが、人気どころではないもので意外だったのがソーセージ、ポン酢は楽しんでました😄
初めてだとお財布もないと思うので、キッズを入れたりジョブカードをしまっておくポシェット、もらったものをバサッと入れられるエコバッグは必要かなと思います🤗

はじめてのママリ🔰
平日なら大丈夫な気がしますが、早く行けるならその方が確実です。
ららぽーと内はフードコートもありますし、外の豊洲公園は遊具もあるので時間をつぶすのに困ることはないと思います🙂
とりあえずハイチュウ予約して、その時間までにできることをどんどんやっていくのが効率的です。
紙をもらうことが多いので、クリアファイルがあるとクシャッとせずいいと思います。
アプリは空き状況見るために絶対入れてください。
うちの息子は、パソコン工場、おもちゃ工場、ポン酢、建設機械が好きです😊
マジックスタジオがもう少しで終わってしまうので、できそうならおすすめです。衣装がキラキラでとてもかわいいですよ☺️
うちもあさって行ってきます。めちゃめちゃ楽しいですよ!
楽しんで来てください🤩
-
ちび
そうなんですね!
もう少し早く行けるか調整してみます✨
予約したら、その間にできることを探してやっていくんですね!
アプリ入れて、しっかり計画たてようと思います😊
おすすめもたくさん教えていただきありがとうございます!
いまからとても楽しみです🤗
お互い楽しみましょうね✨- 2月7日

ねこ茶
キッザニアは月1~2回くらい行っていて、明日も行きます。
金曜日だと結構混んでますが、多分大丈夫だと思います。
絶対にやるべきは、
アプリを入れて、パスコード入力
できたら、地図を軽く見ておく(キッザニア職員の方の地理は参考にならないことが割とあります。。)
息子さんですよね?
うちの息子は、
ポン酢、パイロット、運転手、パフューマー、ヤマト、ソーセージが好きです。
他の方も仰ってるように、マジックが終わってしまうんですが、服装ややることがとても可愛いし、手品もちゃんとしてるのでオススメです。
うちの息子も大好きです。
ハイチュウをやるならできないかもですが、パティシエのお菓子はめちゃくちゃ可愛いです。
パッチンストラップを購入しないつもりなら、
斜めがけバッグか、ジップロックにヒモでもつけて斜めがけさせるといいと思います。
そこに、キッゾ(お金)、職業カードなどを入れていきます。
親もエコバッグか、荷物が入るカバンがあればいいと思います。
あと、場内の飲み物が高いので水筒を持ち込むと安く済みます。
コートはかさばるので、場外のコインロッカー(300円)に入れるとスマートです。
楽しんできてくださいね。
-
ちび
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
楽しそうなのがたくさんあって、迷ってしまいます!
前もってやりたいもの選んでもらいます!
飲み物すっかり忘れていました。
水筒持って行くようにします!
ありがとうございます✨- 2月8日
ちび
前もってハイチュウ以外にもいくつかやりたいもの選んでもらいます!
ソーセージとポン酢も勧めてみます😊
エコバッグとポシェットも用意ですね!
たくさん教えていただき、ありがとうございます✨