コメント
@
何歳のお子さんです??
ぐず坊
ご飯拒否心配になりますよね…!
低血糖など怖いですし😔
我が子はご飯(米のみ)拒否でしたが
ご飯の時間終わった後
遊んでる最中などに
のりたまおにぎり食べさせてました。
走ってこっちきた時にバクっと食べてまたどっか行ってって感じでしたね…
あとお釜に残ったご飯をしゃもじでなら食べてくれたりしました😂
最近は同じ事をしたがるので
「ママご飯食べよ〜美味しい〜」とかやると一緒に食べてくれたりします!!!!
-
はじめてのママリ
そうなんです低血糖が怖くて😩
さすがに卵焼き2つはと思って、ヨーグルトなら食べるというので食べさせてそれだけでした😂😂
お釜のご飯しゃもじではダイレクトすぎて!!最高ですね🫶🏻
ご飯美味しいーーー!ってやると早く食べ終われと言わんばかりに大泣きしてます😔これなら食べるがその日で変わるのでこちらのメンタルも豆腐になりつつあります😭- 3時間前
はじめてのママリ
2歳です!!😭
@
2歳ごろは、食べムラに関してはごまかしごまかし与えてました!
好きなものも食べないものも同じ皿に乗せて、食べなければおーしまい!って感じにしてました!
今4歳ですが、あの頃食べれてたのに今は食べないものもあるし、逆もあります!
保育園では完食していたので、まぁ、生きてればいいかーと😂
お風呂拒否はあまりなかったのですが、バスボールとか入浴剤持って行って、「何色に変わるかな?」「何が出るかな?」「ままの背中洗ってくれる?」って感じで誘ってました!
はじめてのママリ
私も食べなければおしまいタイプなんですが、今日とか卵焼き2つとかであとは全くで🥲好きなものも昨日食べたのに今日は食べないと日替わりがすごいんです😩極端に食べない場合でももうおしまいって下げてましたか?🥹
保育園でもここ数日は半分残しとか記載あって元がかなり食べる子だったので心配が大きくなってきました😂
バスボール2歳でも大丈夫なんですね!西松屋で調達してみます!!!
@
下げちゃいます!気分じゃないのかなと😂それで次の食事までに「お腹すいた〜」と言われたことはないですね🤔
卵焼き2つも食べてるからおっけーです🤣!!
うちもめちゃくちゃ食べる子でしたが、最近は満腹中枢が発達してきたのかすぐ「お腹いっぱい〜残していい?」って言ってきます😂😂😂
バスボール、こだわらなければ100均にもありますよ!
@
あ、あとはハートのおにぎりとか、くまのおにぎりとか、のりまきとか作ってたのを思い出しました!!
ふりかけどれにする〜?と選ばせて、2歳くらいなら一緒にご飯にかけたりして😊