![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児、怒りっぽい。イヤイヤ期との違いは?もうすぐ11ヶ月の息子最近こ…
0歳児、怒りっぽい。
イヤイヤ期との違いは?
もうすぐ11ヶ月の息子
最近これまでよりも怒りっぽくなりました。
喋れないので予想ですが
・姿勢を変えられるのがイヤ
・服を着せられるのがイヤ
・上手く立てなくてイライラ
・上手くオモチャで遊べなくてイライラ
・果物以外食べない
・ベビーカーから下ろして欲しい
などで甲高い声でヤー!!と言って
暴れています。
もうこれはイヤイヤ期と言っても
いいのでは?と思ってしまうのですが
本当のイヤイヤ期はこんなもんじゃないの
でしょうか?😅
- ママリ(生後10ヶ月)
![tsb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsb
うちの次女もそうでした!
今5歳ですが、こだわりが強く自分のやりかたとか考えがあっていい意味で賢いです!逆に言えば、めんどくさい?育てにくい?性格で怒りっぽいところもありますw
今思えば、言葉が出なかった分、癇癪のように怒っていたのかなぁと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だったら
例えば服を着せられるのが嫌→
じゃあ着ないでおこうか で
きるーー!ぎゃーーーー!!
うまく立てないから立たせてあげたら
座るーー!!ぎゃーーー!!みたいな感じです
なので今は自我ですね^ ^
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
娘もそのころから自我が芽生えて今も自我強いです(笑)
コメント