※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

幼稚園の満3歳児クラスに通ってる3歳10ヶ月の娘がいます。もうすぐ年少…

幼稚園の満3歳児クラスに通ってる3歳10ヶ月の娘がいます。
もうすぐ年少になるのですが、家でうんちをした後は毎回私がおしりを拭いてあげるのが当たり前になっていて、拭き方を教えた事がありませんでした。
幼稚園ではたまにうんちが出る日があり、先生に言って拭いてもらっていたようですが、今日家に帰ってきて本人が、今日幼稚園でうんち出たんだけど、先生ふいてくれなかった。自分でふいてって言われた。と..パンツを見たら汚れていました。
もう大きいのに拭く練習をしなかった私も悪いのですが、
いきなり自分で拭いてはひどいんじゃ、、と思ってしまぃした。帰りに先生に会ってもその話は一切なかったので、話して欲しかったなぁと..。ちなみに担任は2人いて、どっちの先生に自分で拭いてと言われた?と聞いたら、2人とも と言っていました。何かの間違いなのか、モヤモヤしています。お尻の拭き方は、今日明日から教えようと思うのですが、先生の対応が本当ならなんだ悲しいです。
明日聞いても構わないでしょうか。

コメント

モモリ

幼稚園の先生してました!!
満3歳児ならまだおしり自分で拭けない子がほとんどです💦(高月齢さんだとしても)
なので毎回拭いてました!
自分で拭いてみて!と声かけることがあったとしても、仕上げ拭きは絶対します🥺
言えそうなら、昨日自分でおしり拭いたみたいなんですけど、パンツ汚れてたので確認お願いします。家でも練習中です。と伝えてもいいと思います😣

  • 匿名

    匿名

    やっぱり、先生うんちと思ってなかったかもしれない気がしてきました。(おしっこのときは完全に1人でやってるようなので..)明日聞いてみようと思います。
    実際に幼稚園で働かれている先生からの回答、心強かったです🥺ありがとうございます✨

    • 1時間前
  • モモリ

    モモリ


    そのパターンあるかもですね!
    それでも伝えていただけると、次から「うんち出たときは教えてね」と声かけることができるので、どんどん伝えていきましょう☺️🧡
    まだ子どもが自分で全部を伝えられない年齢ですので、疑問に思ったことやモヤモヤしていることは伝えていただけると私は嬉しいです😆

    • 21分前
ママリ

年中ですが今もうんちは先生に拭いてもらってますよ💦
先生に聞いてみていいと思います!

  • 匿名

    匿名

    それを聞いて安心しました😮‍💨💦うちだけできてないのかと思って💦よくよく考えたら、3.4歳でうんちを自分でふくのはなかなか大変ですよね。明日聞いてみようと思います。
    アドバイスありがとうございました🥰

    • 1時間前