
過剰に療育大好きママさんと過剰に療育嫌いママさんがいますがどちらが…
過剰に療育大好きママさんと過剰に療育嫌いママさんがいますがどちらが多いですかね?
心配ないのに過剰に療育行きたがるママさんと心配ありなのに過剰に療育生きたがらないママさんです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ママリ読んでても過剰に療育の方が多い気が…?🤔
生後間もないのに自閉気味ですか?とか質問見ると正直😩😮💨ってなります(笑)
性格悪くてすみません。。
過剰に療育大好きママさんと過剰に療育嫌いママさんがいますがどちらが多いですかね?
心配ないのに過剰に療育行きたがるママさんと心配ありなのに過剰に療育生きたがらないママさんです。
退会ユーザー
ママリ読んでても過剰に療育の方が多い気が…?🤔
生後間もないのに自閉気味ですか?とか質問見ると正直😩😮💨ってなります(笑)
性格悪くてすみません。。
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の娘が7月から幼稚園に通いはじめました。 お家ではいっぱい話すし騒ぎまくってるんですが幼稚園では全く話さないみたいです 赤ちゃんの時から外では大人しくなるのでそんな感じなのは想像できてました 今日は幼稚…
4歳になった娘 保育園に髪の毛を結んでいくと高確率でどこに入れたのか分からなくなったりで、失くしてきます。 家でもゴムを置く場所を決めていても違う場所に置いたり無くす事があって。。 家では口うるさく言ってやっ…
保育園でも度々この行動をしており 先生たちも困り果ててるそうで... 何とかしてほしいと言われましたが わたしにできることはありますか。 1歳9ヶ月になった娘。 少しでも思いどうりにいかなかったり 気に食わないこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
退会ユーザー
過剰に療育行きたがるです。